ペレットの食べが悪いです
いつもお世話になっております。もうすぐ4歳になるメスのロップイヤ-についてなのですが、ここ3ヶ月ほど、ペレットの食べ具合が悪いです。以前はすぐに空にしていたのに、ほんの少し食べ、何時間かかけて食べきるといった感じです。(量はそれほど多くありません。)環境の変化は特にないのですが、ここ数ヶ月忙しく、なかなか関わってあげる時間がなく、両親に世話を頼んでいるのですが、そのようなことも関係しているのでしょうか。一度病院で見てもらったほうがいいものか、迷っています。
さかのぼること三ヶ月前からの変化ですが、うさぎさんの体重や排泄の状態などに変化はありませんか?4歳という年齢ですから、食べ進め方が落ち着いてきたというには年齢を重ねてきている印象はあるのですが、若いころと違ってゆっくり食べるという様子を見せるようになることもあるのです。文面からは時間をかけて食べきっている様子のようですので、与えている量がこれまで通りであるならば、食べ方に変化があってもきちんと食べているケースといえると思います。与えているペレットの量(食べている量)と体重を確認してみてください。飼い主さんの生活が忙しく、ご両親にうさぎさんの面倒を見てもらっているという環境の変化もあるようですので、このことがうさぎさんの行動の変化として見られるようになった時期と重なっているようならば、少なからず影響があると考えられるようではあります。先に頂戴したご質問にも行動の変化が見られていますので、生活リズムが変わってきていることなどが、うさぎさんの行動に現れている可能性は十分に考えられるようではないでしょうか。食事の量と今の体重がこれまでと変わりないということであれば、様子を見ていただくこともできると思いますが、健康診断を兼ねて一度診ていただくこともよいことだと思います。うさぎさんの今の状態を知っていただく機会になります。そして病気が隠れていたならば早期に対応できる機会にもなりますし、逆に健康状態に問題がないという場合には、今後の体調の変化の指標とすることもできるのかもしれません。是非ご相談いただきたいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307