ペレットや牧草を食べないことについて
こんにちは。いつも参考にさせていただいております。我が家のうさぎ(ミニウサギ、♀、1才半)があまりペレットや牧草を食べなくなりました。暑さの影響もあるかもしれませんが、以前は時間がかかっても完食していた量の半分程しか食べなくなりました。散歩中はとても元気に走り回り、散歩後に食べ残しをあげるとすごくがっついて食べます。便の形も悪いので病院に行き、現在投薬中ですが、一向に変化がありません。もうしばらく様子を見たほうがいいでしょうか?それとも病院に行ったほうがいいでしょうか?
ペレットや牧草の食べ進め方に変化が見られているようです。夏の暑さを体験した後の季節の変わり目という時期でもありますので、夏バテなどの体調の変化を感じている可能性もあるのかもしれません。与えているペレットがこちらのうさぎさんにとって適量で、その量を食べ残してしまうということであるならば、何らかの理由があって食べられない状況ではないかと考えられることだと思います。ただし、遊んだ後に食事を勧めることで食欲を見せ食べる姿がありますので、与え方なども振り返っていただくこともよいのかもしれません。遊んだ後にどのような状況でフード類を与えているのか、普段ケージの中で与える環境とどう違っているのかということからでも、うさぎさんにとって食べにくい、食べやすいという環境が見えてくるのではないでしょうか。これまでいただきましたご質問の中にも、体が成長したことで餌入れの大きさや、固定式の場合は取り付け位置などがうさぎさんにとって食べにくい環境になってしまうこともあるようなのです。この点も是非確認いただきたいと思います。また、体調自体に問題があることで食べられないということもやはり想定していただきながら対応していただくことも大事なことです。食べる量が減っているからなのか、糞の状態も思わしくないようですが、この点についても今現在どういった対応を取っているのか、投薬中ということでも変化がないようですので、このまま様子を見ていてもよいのかということをご確認いただくほうが安心できると思います。診ていただいている獣医師に是非ご連絡いただきたいと思います。直接うさぎさんを診ている方ですから、より的確なアドバイスをいただけると思います。通院のストレスが心配という場合は、まずはお電話でご相談されるとよいでしょう。実際に診ていただいている獣医師ですから、うさぎさんの状況もわかっていらっしゃいます。その場の判断を的確に行っていただけると思いますので、是非ご相談ください。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307