トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 水をあまり飲んでくれずおしっこの形跡もあまりありません
飼育方法

水をあまり飲んでくれずおしっこの形跡もあまりありません

はじめまして。3日前に生後2ヵ月のネザーランドドワーフの子うさぎを迎えました。ペレット、チモシーはよく食べていますが、給水ボトルから水を飲まず…あまりにも飲まないので小さなお皿に水を移し替えたら良く飲み出しました。いつかは給水ボトルで飲んで欲しいと思いますので、給水ボトルもそのまま設置しております。ただ、飲んでくれて一安心なのですが、うんちはコロコロと良く出ていますがオシッコの形跡が確認できる限り1度しかなく、今一番の心配事になっております。トイレはまだ覚えていませんし、まだ家に来たばかりなので時々そっと見守るくらいなのですが…オシッコが出ない病気などありますでしょうか?お時間ある時、教えていただければ幸いです。

うさぎにとっても水はとても大切なものです。しっかりと飲んでもらうことが排尿にも繋がります。給水ボトルからあまり水を飲んでいないという場合は、そのボトルから水が飲めるということをまだ認識していない可能性などもあるのかもしれません。お迎えする時に使っていたものと同タイプのボトルであるのか、ひとりでボトルから飲むことが出来ていたのかという点も確認していただくことも大事なのかもしれません。お迎えしたショップやブリーダーにご連絡いただくこともよいと思います。こちらのうさぎさんのこれまでを見てきている方ですから、より的確なアドバイスをいただけることだと思います。もともと水を飲む量が少ない子なのであれば、不安もいくらかは解消できることでもあると思います。飲む量が少なければ、排泄されるおしっこの量も少なくなります。おしっこがなかなか出ないという状況には、泌尿器系の病気の疑いが考えらえると思いますので、慎重に観察していただくことは必要です。また飲んでもらえるための環境作りも、こちらのうさぎさんに合った方法を導いてくださることもあるのではないでしょうか。今すぐ確認していただけることとしては、与えている給水ボトルから水がちゃんと出てくるのかということと、取り付けている位置の確認も大事なことだと思います。飲みやすい環境になっているのかということを探ってみてください。またうさぎさんの目の前でボトルについているノズルの先を指で押して、水が出るということを教えてあげましょう。ボトルを上手に使えるまでは、器と併用して与えていただくことも重要です。この場合も飲みやすい環境になっていることや、衛生面も保つことができるように目を配っていただくことも大切になります。与えている水をどの程度飲んでいるのかということも観察していただくことが必要です。それに合わせて飼育環境も今一度確認していただくことも大切です。室温や湿度などはうさぎさんが過ごすケージの場所で計測していただくことになります。快適な環境で過ごしていることで、飲み水も含めて旺盛な食欲に繋がることでもあると思います。まだお迎えしたばかりですので、新しい環境に慣れていない、戸惑っている可能性もあると思います。そんなストレスから見られている状況と捉えられる場合もあるのだと思いますが、食べること、飲むこと、排泄することに加えて、うさぎさんの様子を見ていただくことがとても大切なのです。不安な様子がある時には迷わずに専門家である獣医師に診ていただくことにもなりますので、診ていただける獣医師を探しておくこともとても大事になってきます。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.