生後4ヶ月でペレットを大人用に変えたほうがよいのですか?
生後4ヶ月になるアメリカンファジーロップについての質問です。食事内容についてなのですが、現在はバニーセレクションプロのグロースと牧草をどちらも食べ放題にしています。体重が1500グラム程になり、獣医さんにはグラムを計って食事をさせるよう指導を受けました。まだ4ヶ月なのですが、ペレットも成体用の物にもう変えていった方が良いのでしょうか?
生後4が月で体重も順調に増えてきている様子です。またかかりつけの獣医師からもペレットの制限をそろそろ始めてよいという指導もあります。ペレットの切り替えについてのご質問となっていますが、この月齢ではまだまだ体を作っている大事な時期でもありますので、獣医師の指導にもあるように、まずは与える量を制限していただくことがよいのではないかと思います。アメリカンファジーロップの大人になった時の標準体重は、オスメスともに1.8㎏程です。ペレット量を3~5%程度になるようにこの体重を目安に換算すると、54~90gが一日の適量の範囲となります。ただし個体差のあることですので、それぞれのうさぎさん事で適正体重が変わってきます。骨格や肉付きからその体重がある程度見えてくるのですが、今現在の体重を目安にするとすれば45~75gが一日量ともいえるでしょう。獣医師からどの程度の制限をするとよいのか指導があったならば、そちらを参考にしていただきながら、まずはペレットの量を制限していただくことがよいと思います。牧草(イネ科)を引き続き食べ放題で与えていただくことで、ペレットが少なくなった分の食欲を満たしてくれると思います。こちらで様子を観察していただきたいと思います。ペレットの切り替えについては、ペレット量を制限しても体重がぐんぐん増えるという場合や、大人うさぎと見なされる6ヶ月を向かえた時に、うさぎさんの状態を見ながら判断していただくことでも遅くはないと思います。もちろんこの点についても獣医師にもアドバイスいただくとよいと思います。実際のうさぎさんを診てくださっている方ですから、より的確なアドバイスをいただけると思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307