トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > どうすれば・・・。
飼育方法

どうすれば・・・。

うさぎのしっぽさんこんにちは。私は、子うさぎを飼い始めたばっかりです。   なので、夏の暑さ対策と、冬の寒さ対策を、教えて下さい。           

夏の暑さ対策ですが、日陰で風通しの良い場所がケージの置き場に適しています。直射日光が当たらず、空気の流れがあるところがよいと思います。暑さがあっても空気の流れがあるだけでかなり違いがありますので、空気の淀まないところがポイントになります。室温はお使いのエアコンなどを上手に利用されると、一定した温度が保てるかもしれませんね!ドライモードなどでも十分に効果はありますので、これと併用に扇風機などで空気の流れをつくることでも温度は下げられると思います。またペットボトルに水を入れて凍らせたものをうさぎさんの側に置くのも良い方法です。
もちろんペット用の暑さ対策用品も様々なものが販売されています。お役立ち度がそれぞれございますので、ayu様のうさぎさんの好み、飼育状況に合った物を上手に使って頂ければと思います。
冬の寒さ対策は外気が入るドアの側や、窓の下などの環境にはケージは置かないようにしましょう。寒さは下からきますので、直接床の置かず、板にキャスターなどをつけた上などに置くのがベストです。また周りを段ボールなどで囲んだり、ケージの上に毛布などをかけてもよいかもしれません。
室温は暖房器具などを使っていただいてもよいですし、部分的にケージ内にヒーターを入れて上げるのも良いでしょう。その場合、うさぎさんが暖かいところとそうでないところを自由に選べるようなスペースを確保してあげてください。これは夏の暑さ対策の場合も同様です。
HPのうさぎの飼い方講座にも暑さ・寒さ対策をご案内しておりますし、ショップの商品カテゴリーの季節用品にも暑さ対策用品がピックアップされていますので、ご参考にしていただければ幸いです。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.