枯葉が多い牧草
お世話になっております。うさぎの牧草についてです。牧草はホームセンターで買っており、最近は、時期によるせいなのか枯葉ばかりはいっています。半分以上枯葉だったこともありました。いつも青々とした牧草だったので、取り除いてあげていましたが、またたくさん枯葉が入っていました。枯葉は、うさちゃんが食べても大丈夫なのでしょうか?ネットで調べたところ食べても大丈夫など書いてあったり取り除いてあげているなど色々な情報があったので質問させていただきました...よろしくお願いいたします!
牧草は自然の産物でもありますので、産地や刈り取られた時期などによって同じ品種のものでも形状や香りなどに違いが見られます。枯葉のように茶色の葉が多く混じってしまっている牧草は、刈り取られた時期などによることも考えられると思います。二番刈りの牧草には茶色の葉や穂、そして下草などが含まれますが、これは夏の間に生育することによるものです。鮮度が落ちたということではなく、生育時期によって牧草の状態には違いが生まれるということなのです。これらの牧草もうさぎさんが食べても問題ありません。含まれる繊維質は青々とした牧草よりは減っている可能性はあるかもしれませんが、品質に問題がなければ大丈夫です。乾燥がしっかりされていなく、カビなどが発生して茶色に変色している場合も考えられますので、そういった状況ではないかということは確認していただくことが必要です。牧草以外では、クヌギやビワ、クワ、葛などの枯葉をうさぎは好んで食べますので、もし機会があればこちらも試してみてください。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307