ペレットの与え方について
2ヶ月のネザーの子をお迎えしたのですが、ペレットの量は朝夕二回に分けて食べ放題で大丈夫ですか?また、何ヶ月からペレットの量を制限するのでしょうか。
生後2ヶ月の子うさぎさんでしたら、ペレットは朝夕二回の食べ放題の環境でよいと思います。ただし与え方としての注意点があります。朝夕と与える際に、エサ入れが空っぽになっている量が、一回に与える量となります。うさぎさんそれぞれで食べる量や適正量に違いがありますので、その量を見極めていただくことが大事なのです。常にエサ入れがいっぱいになっている与え方ではなく、次に与える際に入れておいたペレットがなくなっている量が、その子ごとの適量となるのです。飼い主さんがその量を見極めていただくことになります。また、体重管理も合わせて行ってください。成長状態によっては、早い時期からペレットの制限を始める場合もあります。ネザーのうさぎさんですので、大人になったときのこの品種による標準体重は900g前後が理想的ではあると思います。ただ、その子ごとでの適正体重がありますので、この体重を知っていただくことがよいでしょう。骨格や肉付きなどからこの適正体重が見えてきますので、その体重に近づいてきた頃を目安に、ペレットの制限を行っていただくとよいのです。適正体重の3%程度が一日に与えるペレットの量として換算していただけます。制限を始める成長時期としては、早い子で3ヶ月程度から制限を始める子もいますし、6ヶ月になってもまだ適正体重に満たないというときには、制限せずに与えていただくことになるのだと思います。それぞれのうさぎさんの状況に合わせて判断していただくことになりますので、まずは適正体重を知っていただくことがよいでしょう。今の成長状態も合わせてご確認いただけると思いますので、獣医師か専門店でご相談いただくとよいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307