納豆菌と乳酸菌について
生後40日のネザーランドドワーフ(♂)と暮らしています。お腹の調子を整えるために納豆菌や乳酸菌を与えるのは良いと聞き購入しました。現状軟便や食欲不振といった症状は見られず、素人目には健康のように見えます。仮に健康だとして納豆菌や乳酸菌を与えてしまうと逆に悪い影響が出てしまうのでは?と心配に思い、与えることをためらっています。与えても大丈夫なのでしょうか?用意したものはいずれも水に混ぜて与えるタイプのものです。
納豆菌や乳酸菌などのサプリメントは、お薬ではなく健康補助食品です。私たちが納豆を食べたり、ヨーグルトを食べたりといったことと同じと捉えていただくとわかりやすいでしょうか。毎日の健康をよりよい状態に導いてくれる食事のひとつといえるのです。お腹の消化システムに重要な役割を持っているが、腸内細菌の善玉菌です。この善玉菌をサポートしてくれるのが乳酸菌なのです。そしてその乳酸菌をさらに働きやすくしてくれるのが納豆菌なのです。納豆菌、乳酸菌の両方を取り込んでもらえることで、さらに相乗効果が見込めることでもあるのです。納豆菌は消化酵素も作り出しますので、直接お腹の中の消化にも働きかけます。腸内細菌を活発にもしてくれますので、とても支持者の多いアイテムです。与える際の量をしっかり守ることと、飲み水に加える物の場合には、その日に飲む分として与えていただいて、毎日ボトルをしっかり洗浄していただくということが重要になってきます。特に夏場などは水が傷みやすい環境になるかと思いますので、その点を注意していただくことが必要なのです。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307