チモシー牧草を食べ放題にする対策は?
1歳になり食欲旺盛になりました。私の仕事終わりが遅く、いつもお腹を空かせて待っています。チモシーを山盛り入れて出掛けるのですが私が帰ってくる頃には、ほぼ空っぽ。なんだか可愛そうで申し訳ない気持ちになります。チモシーは食べ放題にしたいのですが・・・何か良い対策はありませんでしょうか?ペレットの用意をしていると「お腹空いたよー」と言わんばかりに私に飛びついてきます。
うさぎさんが見せる食欲旺盛な姿は健康な証拠でもありますので、とても心強いですね。飼い主さんの生活リズムによって、食事を与えるまでの時間の間隔が長くなってしまう場合ももちろんあることだと思います。また年齢的にも元気いっぱいのお年頃ですので、食欲をとてもよく見せることなのだと思います。そういった場合には、食べ放題として与えている牧草であっても、次に与えるまでにすべてがなくなってしまっている場合もあることだと思います。牧草の与え方の環境がどういった状況なのか、今一度見直していただくことがよいと思います。牧草入れを用いている場合には、よりたくさんの牧草が入るタイプへ変えていただくことでも、食べられる量が変わるといえると思います。もしくは、複数の牧草入れを使って与えていただくことでもよいと思います。また、お手製の牧草入れを作っていただくこともよいと思います。ケージに外付けするタイプであれば、ケージの中を狭くすることなく、大きめの牧草入れを作っていただけることだと思います。園芸用のプラスチックのポット(鉢)やプランターなどの一面をケージに沿うようにカットして設置し、その中に牧草をたっぷり入れてあげているうさ飼いさんもいらっしゃいました。そうすることでケージの中からでもケージの柵の合間から牧草を引き出して食べることができます。丸いタイプの鉢の場合には、縦半分にカットしていただくことで、ケージに設置することができます。また、半分よりも三分の一程度をカットすることでも、鉢の容量が増えますので、よりたくさんの牧草を入れることができると思います。ただしこの時、鉢やプランターなどを齧るような素振りを見せる時には、ガードもつけて設置していただく工夫も必要になると思います。うさぎさんの様子をよく観察していただきながら、試行錯誤していただくことにはなりますが、市販の牧草入れよりもたくさんの牧草をセットしてあげられますので、よろしかったら参考にしてみてください。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307