納豆菌について
納豆菌についてお聞きしたいのですが、300ccの水に3滴ということですが、これは1日にこれだけの量を与えれば十分と言うことなのでしょうか?解釈が判らず、うちの子は水を一日に1リットルくらい飲んでしまうので毎回納豆菌を混ぜた水を3~4 回与えてしまい1日にするとかなりの量を与えてしまったのですが…大丈夫でしょうか?納豆菌はお腹に良いと聞きましたが取りすぎて何か害が出ることはないでしょうか?毛球症予防のためにアクティブeと乳酸菌のサプリも一緒に与えていますが今のところお腹が緩くなるようなこともありませんが心配で質問させていただきました。
うさぎの納豆菌は、腸内環境を良くっし、善玉菌の増殖を促して消化吸収を助けてくれる優れものです。与え方として、300ccの水に3滴の割合でお作りいただき与えていただきます。一日に飲む水の量が150ccほどのうさぎさんの場合には、その量にあった割合となります。200cc分の水を準備するならば、2滴を入れていただくことになります。今回のようにたくさんの水を飲むという場合には、この割合で作っていただいた水を複数回与えていただくということになりますが、その量を飲んでいることで、うさぎさんの体調などに変化があったり、不安がある様子などが見られたりしないかという観察は重要なことです。納豆菌は腸内環境を整えてくれる役割がありますので、多く取ったからトラブルが起きるということではないといえると思います。ですが、やはり個体差があることですので、お腹の調子に心配があるかもという場合には、様子を見ながら判断していただくことも必要になってくると思います。今回のうさぎさんの場合には、特に心配な様子がないようですので割合を守った与え方で問題がなさそうです。これからの時期は水も傷みやすいですから、新たに与えてあげる時にはボトル内やノズル部分などもしっかり流水で洗っていただくなども大切です。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307