ペレットだけを食べなくなった
お世話になります。3歳ミニうさぎ女の子の事で質問させていただきます。2ヵ月ほど前に肥満でおしりのまわりが汚れやすくなり、皮膚がかぶれ、赤くなり病院で治療していただきました。そのときの検査で砂状のものがあり、ほおっておくと結石になるかも。と言われ「コンフィデンス」のペレットをすすめられました。すぐ切り替えて与えたら良く食べていたのですが、1週間ほど前から一切食べなくなりました。ほかのペレットならと、バニセレを与えたのですが、食べません。牧草一番刈り、三番刈り、パパイヤ、乾燥野菜などはよく食べるのですが、ペレットはダメです。ペレットと牧草は主食。と本には書いてありますが、食べないとよくないものなのですか?食べないのなら代わりにサプリなので栄養を採るようにするのはだめなのでしょうか?よろしくおねがいします。
ペレットだけを食べないという状況が見られていますので、その原因がどこにあるのかということを探っていただくことが必要です。まず、ペレットに原因がある場合は、品質が劣ってしまっていることや、新しい袋を開けたということなどが考えられます。別のペレットを与えてみたということもありますから、それぞれが品質に問題があるということは考えにくいことですが、保管状況なども含めて確認していただきたいと思います。また、袋が変わることで香りや味などに違いがある時もあります。ペレットは牧草を原料として作られていますので、収穫された時期の天候や生育状況などで変わってくることでもあるのです。ですから、同じペレットを与え続けている場合でも、与えている袋が少なくなったら新しく開ける袋のペレットを少しずつ混ぜて与えていただくことで、新しく与えるペレットに馴染んでくれるのです。また、ペレットではなくうさぎさん側に原因があることも考えていただくことが重要です。歯などにトラブルが起きている場合には、ペレットなどの硬いものを食べなくなる時があります。かかりつけの獣医師がいらっしゃるようですので、うさぎさんの体に変化が起きているのではないか、直接診ていただいて判断していただくことが一番です。うさぎさんが見せるいつもと違う行動は、うさぎさんからのサインですので、その言葉の意味をきちんと受け止めていただきたいと思います。原因を追求できた時に、どう対応するとよいのかが見えてきますので、是非獣医師にご相談ください。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307