うさぎの納豆菌について
以前、食糞の事トイレの事でアドバイス頂きました。ありがとうございました。トイレはまだ覚えてくれなくて泣きたい気持ちをかかえながら日々奮闘しています。今回は納豆菌なんですが、説明にあるとおり、300ccのボトルの水に3滴ほどたらして与えているのですが、一日に300cc飲むわけではないので体に入るのは微々たる量だと思うのですが、こんな感じでいいのでしょうか? 他に与え方があれば教えて下さい。よろしくお願いします。
うさぎの納豆菌は、乳酸菌やビフィズス菌の働きを助け、毛と毛をつなぐたんぱく質の分解も助けますので、毛球症にも効果が見込めるものでもあります。また消化酵素も作り出してくれますので、直接お腹の中の消化にも働きかけてくれます。腸内細菌を活発にするオリゴ糖も含まれていますので、支持者のとても多い商品です。使用方法は300ccの水に3滴程度の割合で混ぜていただきます。200cc程度の量を一日で飲むという場合には、2滴の量を混ぜていただければよいのです。この量で効果が見られますので、是非与えつづけていただきたいと思います。そして、トイレのしつけに奮闘中のようですが、時間がかかることと捉えていただきながら、答えを急がずにチャレンジしていただくことが大切です。飼い主さんの気持ちの余裕などもうさぎさんは見ていますので、大らかに対応していただけるような環境作りも実は大切だったりするのです。なかなか一筋縄ではいかないことですから泣きたくなることもあると思いますが、上手にできた時などはたくさん褒めてあげながら、長い目で見守っていただきたいと思います。頑張ってください。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307