トップ > うさぎの飼い方Q&A > 病気 > かさぶたの様な皮膚のかたまりがめくれている
病気

かさぶたの様な皮膚のかたまりがめくれている

もうすぐ5か月になるオスのミニウサギの首に近い背中の部分に白いかさぶたのような皮膚のかたまりのような物がボロボロとめくれてきています。特に痒がる様子もなく肌も赤くなったりせず、きれいな白い薄ピンクです。毛が抜けてハゲたりもなく、全身見ましたがダニのようなものも見当たりませんでした。食欲もあり、糞尿とも量や形もいつもと変わらない感じなのですが、何か病気の可能性がありますか?ウサギ用のシャンプータオルでかさぶたの部分をきれいにしようと拭いてみましたが、とくに痛がる様子もなかったです。

体に白いかさぶたのような物が見られているということですので、皮膚のトラブルのサインとして捉えていただけることだと思います。軽い皮膚炎などでも、ふけやかさぶたが見られることがあります。このような症状が見られている場合には、ダニなどの寄生虫による場合や、カビなどの菌による場合などが考えられるかと思います。症状が見られるようになった際に、環境の変化などがなかったか、うさぎさんにストレスなどがないかということも思い返していただくことで、原因となるヒントが見えてくるかもしれません。うさぎの場合、皮膚のトラブルがわりと簡単に見られることでもありますので、その原因がどこからきているのかを探っていただくことが重要なのです。今回のような症状がある場合、そのほかに不安な点はないという場合でも、うさぎさんからのサインとして受け止めていただいて、何が原因でこの症状が見られているのかということをよく考え、そして専門家にも探っていただくことが必要なのだと思います。かかりつけの獣医師に直接診ていただいて、病気の可能性があるのかどうかを判断していただくことが一番の近道です。大きなトラブルではないという太鼓判を押されれば、安心できることなのですからね。そしてうさぎさんの皮膚にトラブルがある場合、その箇所にだけ注意がいってしまいがちになる場合もあります。その皮膚の状態を回復させたいが為に、体調さえもさらに悪化させてしまう事がありますので注意が必要でもあります。皮膚炎がある時には、うさぎさん全体の体調がどうかということも見極めてあげることが大事になってきます。体調が整えば回復してくることも多いようですので、うさぎさんをとりまく環境全体もしっかり見つめていただきたいと思います。飼育環境が快適であるのか、食事の内容に問題はないかなど、うさぎさんを取り巻く環境を見直すこともとても大事なことになってきます。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.