クレイングラスについて
クレイングラスというチモシーについて教えて下さい!このクレイングラスと言うチモシーは、一般的なイネ科の1番刈りのチモシーとは栄養価など全く違う物なのでしょうか?あともし与えてみて茎まで綺麗に食べ尽くす様であれば、今まで与えていたどうしても茎の部分を残してしまっている1番刈りのチモシーから、完全に切り替えて毎日与えて続けても良い種類の品物なのでしょうか?
クレイングラスは、チモシー牧草と同じイネ科の牧草です。繊維質も多く、低カロリー、低カルシウムの牧草です。ただし、うさぎさんによって好みがわかれる牧草でもあるようです。毎日与えていただける牧草でもありますので、好んで食べてくれるという場合には、とてもよい牧草となると思います。また、与える牧草は、一種類だけに決めることなく、複数を与えていただくこともよいことです。自然の産物である牧草ですから、これまでと同じ牧草を与えていても、収穫の時期や産地の違いなどで、香りや形状に変化が見られることもあります。こういった変化を感じた時に、いつもと違うと感じてしまい、食べつけなくなる場合も少なくないのです。そういったことにならないように、日頃から複数の牧草を食べてもらって、食べられるもの、選択肢を増やしておくことはとても大切なのです。病気などで食欲が落ちた時などにも、食欲を増進させる為に与えるものが増えることは、よい結果を招いてくれます。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307