トップ > うさぎの飼い方Q&A > 病気 > 数日前から頭を振る仕草を見せる
病気

数日前から頭を振る仕草を見せる

1歳3ヶ月のネザーランドドワーフを飼っています!ずっと室内飼いで、ベランダや部屋に出すくらいでうさんぽなどはしたことがないのですが、数日前から頭をふりふりしだして気になったので病院につれていきました。特に耳も汚れていなくてダニはいないだろうということで、一応薬だけ塗っていただきました。でもまだ頭をふりふりする行動が見られるのですが、ダニなど以外に頭をフリフリする意味はあるのでしょうか?

頭を振るという行動が見られているということですが、やはり耳にトラブルが起きている時に見られる行動といえるのではないでしょうか。外耳部分などに耳ダニが感染していたりするケースが考えられることではあります。今回の場合には、獣医師に診察していただいた結果、耳ダニなどの感染は見られていないということですので、外耳ではない中耳(鼓膜から内耳までの部分)などに感染が疑われることもあると思います。薬を処方されているようであれば経過を観察しながら、それでも症状に変わりがない場合には、中耳炎の可能性も含めて今一度獣医師にご相談いただくとよいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.