トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > 牧草の量について
フード

牧草の量について

3月うまれで今月いっぱいで5ヶ月になるロップを飼っています。
子供の頃はペレット食べ放題ということをしっぽさんでは言っておられましたが、そうするとペレットでおなかいっぱいになって牧草をほとんど食べない仔になりそうで うちは飼いはじめた2ヶ月頃からずっと3%にしていました。
ペレット食べ放題にすると小さい頃は食べすぎで下痢をしていましたし、牧草を一握りほどではなく食べ放題にさせたほうが良いウンチが出たからです。
牧草取りすぎもダメと言われていますが あえて牧草中心にしています。
牧草は朝から晩まで ずーーーっと食べ続けています。
日中は寝てることもあると思いますが、私が仕事から帰宅し寝るまでは全て食べ続けています。
食べないで一休みする時間も2.3分位でまたすぐ食べはじめます。
夜中も食べてるときに網を引掻く音で結構 目が覚めるので夜中も食べていると思います。
その為 かなりの牧草消費量で、一週間で800gは食べます。約1袋です。
牧草は4.5ヶ月頃から食べ放題にしてよい、としっぽさんでは言われていますが 常になくなると足して足して・・・とすると止め処なく食べているんです。
多分 ネザドなんかは牧草を出しておいても そんなにずーっと食べるとかはないような気もしますが、ロップは太りやすく食べるの大好きだからなのかな・・?とも思います。
ペレットの栄養が足りないのかもしれませんが、一般的に見ても制限してもいい年齢にもなってきたし・・・
いくら食べ放題といっても無限に食べる仔は牧草も制限してもいいものですか?

あき様とうさぎさんなりの飼育方法、食事内容というものがきちんと固定化されていらっしゃるようですね。これはとてもよいことなのだと思いますよ。飼育書や他人からの意見もきちんと収集したうえで、うさぎさんにあった内容に飼い主さんが管理しているということですから、とても素晴らしいことだと思います。きっと愛情をたくさんもらってすくすくと成長していることでしょうね。
さて、牧草を常に食べるということですが、あき様もお考えのように、ペレットの量が管理されていますので、足りない分のカロリーを一生懸命補給しているような印象ですよね。こうして食べさせている現在、うさぎさんの状態はいかがなのでしょう?体調に問題がなかったり、糞の状態もよいものなのであれば、問題ないのではないかと思いますよ。食べ放題の牧草にはチモシー牧草が適していますが、たしかあき様はきちんとそれを守っていらっしゃったようですものね。
例えば、体重に変化が出てきたり、何かしらの理由で摂取する成分に制限ができるなどのことがあるのならば、チモシー牧草でもその成分により気を付けていただくことなども必要にはなるのかもしれませんが、食べ放題に関してはそのままでもよろしいと思いますよ。ただ、これにも飼い主さんのお考えがあると思いますので、うさぎさんの状態をよく観察していただいて、判断していただくことでよろしいのだと思います。そして、時には専門家である獣医師に診せて、うさぎさんの健康状態を把握しておくことも大切だと思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.