トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 下半身が動かないうさぎ
飼育方法

下半身が動かないうさぎ

一昨日、道路でうさぎを見つけました。下半身が動かず、ほふく前進のように動いていたので動物病院で診てもらうと、背本が2箇所折れており、下半身の機能が完全に麻痺してしまっていると言われました。このまま放っておくわけにもいかずうちで飼う事にしたのですが、うざぎを飼うのは初めてなうえ、普通とは違う状態のうさちゃんなので分からないことだらけです。モルモットを飼っているのですが、飼育環境はモルモットと同じで大丈夫でしょうか?尿が垂れ流し状態なので床にはペットシーツを敷いています。(齧ったりはしていません。)また、水を飲む量が少なくウサギ用ペレットを全く食べてくれません。牧草とにんじんは少量ですが口にしてくれます。うさぎはあまり食欲旺盛な方ではないのでしょうか。まとまりのない長文申し訳ございません。下半身が動かないうさぎなのでどうしたら快適に過ごせるか、お力を貸していただければ嬉しいです。

下半身が動かない状態のうさぎさんですので、介護という状況が必要であるようです。うさぎは縄張りを持つ生き物ですので、トイレの場所も自分である程度決めることができます。うさぎさんが決めた場所と飼い主さんが与えたトイレが合致すれば、その場所をトイレとして認識するようになりますので、トイレのしつけができるともいわれています。ですが今回のように下半身が自由にならないという場合には、その場所その場所でおしっこや糞をしてしまうことであると思います。ペットシーツは、おしっこの水分を吸収してくれますので、体が汚れてしまいがちな環境を防いでくれるはずです。もちろん齧ったりいたずらしたりしないかという確認は、今後も注意深く行っていただきたいことです。うさぎは食べたものを吐くということができませんので、飲み込んだものはそのまま胃の中に留まるか、細かく砕かれて食べたとして、運良く排泄されたらラッキーといえる状況でもあります。誤飲はとても怖い状況を招きますので、そうならない環境を考えて与えていただくことが必要なのです。また、ペットシーツのほかにも、洗えるタイプのペットシーツなどもございますので、そちらもお勧めいたします。そして食事についてですが、事故にあったのか、捨てられたのか、いずれにしても大変な経験をしているうさぎさんですので、暖かいご家族に迎え入れられた環境に慣れるまで時間がかかることもあるのかもしれません。ショック状態などがあっても、食欲に関係していることでもあると思います。牧草と野菜に興味を持ってくれているようですので、それらを少しずつでもよいですので、与え続けていただきたいと思います。そしてにんじんだけではなく、ご家庭の食卓に上がる野菜の中でうさぎに与えられる野菜があった場合には、少しずつ試してみていただきたいと思います。小松菜や青梗菜なども好んで食べることがあります。与えられる野菜でも、同じ物ばかりを与え続けるということは好ましくありません。何種類かの野菜を与えていただくことで、同じ栄養ばかりを取り込むということを防ぐことができます。また、水についても、どういった状況で与えているのかということも今一度見直していただくとよいと思います。ボトルなどの場合ならば、うさぎさんが飲みやすい体勢でいるのかということや、ボトル自体水が出やすいものかどうかの確認も必要です。器の場合でも、その器の高さなどを変えることで、飲みやすい環境となると思います。生野菜を取り込んでいますので、その分飲み水が少なくなるという可能性もありますが、今回の場合には食べること自体も少ないことだと思いますので、今の状況に対して警戒していたり、体調がまだ不安定だということとも推測できるかと思います。根気よく観察して、飲んだり食べたりできるように見守っていただくことが必要なのだと思います。これからは寒さ対策も必要になってきます。お部屋の温度や湿度の管理や、場合によってはペットヒーターなども準備していただくことにもなると思います。そして最後にはなりますが、うさぎを保護する場合には、元の飼い主より連絡がないか、地元の警察・動物保護センター・保健所などに問い合わせていただくことが大切です。届出が無く、このまま保護していただけるようでしたら、警察に拾得届を出して動物保護センター・保健所に保護していることを連絡していただくことが必要になってくるようなのです。また、保護をされた時に、明らかに遺棄された状況(箱に入れられている)であった場合ならば、動物愛護法違反になります。今回はそうではない状況も考えられるようではありますが、もしそういった状況があった場合には、警察への通報に加えて、日本うさぎ愛護協会にもご相談いただきたいと思います。こちらにつきましては、当店HP「うさぎ総合事典」のうさぎの福祉の項目に、「うさぎを見つけたら」と称して紹介しておりますので、こちらも参照いただければと存じます。

下記は、当店HP 取り扱い商品のシニア/介護用品のページです。
http://www.rabbittail.com/cart/list_thumbnail.asp?PID=126&SORTORDER=2&KEYWORD=%83V%83j%83A%2F%89%EE%8C%EC

冬対策ぬくぬく商品のページは下記かご覧いただけます。
http://www.rabbittail.com/cart/list_thumbnail.asp?PID=143

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.