トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 暑さ対策用アルミ板をシャカシャカと掘る
飼育方法

暑さ対策用アルミ板をシャカシャカと掘る

生後3カ月半になるホーランドロップ(メス)を飼っています。夏場の暑さ対策用アルミ板をシャカシャカと掘るのですが、何か意味があるのでしょうか?爪を切ってほしいのかと思い見てみてもまだつめきりの必要がない長さです。アルミ板あるとシャカシャカします。また、先日から突然アルミ板でいつものようにシャカシャカしている最中におしっこをしてしまいました。掃除したのですが、また夜中にアルミ板でおしっこをしたようです。トイレのしつけは出来ていて、基本的にはトイレで用を足しているのですが、突然のおもらし行為に驚いています。何か解決策はありますでしょうか?

暑さ対策用品のボードやヒーターなどの人工的な素材のものに対して、警戒するうさぎさんも少なくありません。それらの使い方がわかるまでは、上に乗ることも見せない場合もありますし、いらないという言葉のように口で放り投げるような仕草を見せたりすることもあるようです。また、今回のうさぎさんのように、掘る仕草を見せることもあるようです。ボードの上以外でも同様に見せている様子であるならば、このボードが理由としてはあげられないことでしょうが、ボードに対してだけ見せているということですと、うさぎさんなりの意味があるのだと思います。普段から上に乗って居心地のよい場所として使っているのか、それともそうではないのかということでも、うさぎさんの言葉の意味が異なってくるのだと思います。この行動の前後の動作もよく観察していただいて、どんな意味があるのかということを探っていただきたいと思います。そして、おしっこをしてしまう行為が見られてきているようですので、注意深く対応していただくことも必要なのかもしれません。トイレの使い方が変わってくる可能性もあることですので、様子を見ながら一旦ボードを取り除き、どう過ごすようになるのかなど探っていただくことでもよいのかもしれませんね。まだ残暑が厳しいことではありますが、気温も徐々に下がってきていることかと思いますので、天候も見ながらより快適な環境になるよう考えて与えていただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.