トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > ケージ周りの環境について
飼育方法

ケージ周りの環境について

2歳9ヶ月のネザーの女の子を飼っています。いくつか教えていただきたいことがあります。
1)ケージとウッドサークルを繋げて飼育しています。ウッドサークルにカビが生えてしまいました。やはり、サークルは木製以外のものに買い替えたほうがよいですか?除菌方法はありますか?日中は不在のためエアコン(冷房)をつけていますが湿度が高い状態です。ドライは室温の差が大きくなるため冷房にしています。除湿機は室温が上がるそうですし、何か良い方法はありますか?
2)トイレ以外にケージのあちこちでオシッコをするので臭いに困っています。ケージ(イージーホームラビット)の網を支えている台(プラスチック)の段の部分にオシッコが溜まってしまいます。引き出しタイプでオシッコが溜まりにくいケージがあれば教えて下さい。
3)クシャミと鼻水の症状があり病院に行きました。特に検査は無く、パスツレラ菌ということで注射をして、飲み薬をもらいましした。現在は鼻が濡れていますがクシャミは無いため飲み薬は中止しています。『クシャミの症状がある=悪化している』と考えて良いのでしょうか?パスツレラ菌の検査方法はありませんか?
お時間がありましたら、ご回答を宜しくお願いします。

使用されているサークルにカビが生えてしまったということですが、なぜ生えてしまったのか、その環境を今一度考えていただくことも重要なことなのだと思います。風通しの悪い、じめじめしているような環境ではないか、ケージの置き場所なども見直していただくことも必要なのかもしれません。また、サークル以外の木製品などにも同様にカビが生えていることが見られているならば、お部屋全体を除湿する必要がやはりあるのだとおもいます。エアコンのドライモードでも、室温の設定を上げるなどすれば、使用しない時との室温の差も少なくなると考えらえます。除湿機にしても、使用することで室温が上がることがあるならば、エアコンと併用していただくことで、より快適な環境を作ってあげられることなのではないでしょうか。飼い主さんの在宅時にあれこれ試してみていただいて、快適な環境がどうすることで出来上がるのかを見つけていただきたいと思います。そして、雑菌をよせつけないよう、除菌効果のあるものでサークルをまめに拭いていただくことも、地道な対応といえると思います。除菌と消臭効果のある用品もいくつか扱っておりますので、そちらを参考にしていただければと思います。特に除菌効果のあるものでは、快適空間除菌水プリジアやラパンビートですが、いずれもうさぎさんが舐めてしまっても安心なタイプの除菌水です。そして、ケージについてですが、おしっこが溜まりにくいよう、おしっこガードに工夫のあるものをお選びいただくとよいのかもしれません。やはり当店でのお勧めはプロケージです。こちらは引き出し式のトレイはもちろんのこと、ステンレス製のおしっこガードがひと工夫された形でセットされています。ガードの床面に沿う面は、ケージの内側に向くように角度がついていますので、トレイの中におしっこが落ちるような工夫といえるのです。またこのおしっこガードは取り外して洗えますので、とても衛生的な環境を保つことができます。今月17日18の店長君の日には、このプロケージもセール価格での販売となりまので、ぜひこの機会にご検討いただければと思います。そして最後に、くしゃみと鼻水の症状があり通院中ということですが、くしゃみがより頻繁に見られるということで、症状が悪化しているという考えはできることだと思います。処方されたお薬でくしゃみが減ったということは、改善されてきていると捉えられるのだと思います。ただ気になることとして、くしゃみが見られなくなったことで、お薬を止めているということですが、そうするようにとの指示があったのか、そうではないのかということが重要なことでもあります。処方されたお薬は、症状を軽くするということではなく、改善に向かうために必要な薬でもありますので、全て与えていただくことが必要でもあるのだと思います。症状が軽減されたからといって、自己判断で止めるということでは、完治するものもしなくなることが考えられますので、獣医師に指示に沿った与え方を徹底していただくことが最も重要なのです。症状が軽減されたから止めてもよいかどうかということを、今一度獣医師にお伺いいただきたいと思います。そして、サークルのご質問でもご紹介した商品は、ケージの除菌にもご使用いただけます。雑菌などを寄せつけないケージ環境となるように、毎日のお掃除の仕上げにもご使用いただくこともお勧め致します。

当店HP取り扱い商品 消臭除菌用品 トップページです。
http://www.rabbittail.com/cart/list_thumbnail.asp?PID=24
当店ブログにてのプロケージ紹介を紹介しています。
http://www.hibishippo.jp/archives/1567352.html

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.