黒い毛が茶色くなってきた
黒いウサギの毛がだんだん茶色くなってきたのですが、これは何かの病気でしょうか?何かが欠乏しているのでしょうか?
うさぎは季節によって体の毛が生え変わります。夏毛や冬毛などと、季節に合わせた状態に整えられます。この場合、若干の色の濃さなどに変化があることもあるようです。今回のうさぎさんの場合は、黒い体の毛が茶色くなってきたということですが、その色が変わった部分がどこかということもポイントなのだと思います。例えばお尻や生殖器付近ということであれば、排泄時の汚れがついてきているとも考えらえますし、それが蓄積されて尿やけのような状況が見られているのではないかということも推測できると思います。また、目元などであれば、涙などが出ていないかということも考えていただきたいと思います。涙やけを起こしている場合などにも、毛が茶色っぽく変わってくる場合があります。これらのような部分的な問題ではなく、体全体が変わってきているということであれば、単純に汚れといえる状態ではないといえるのだと思います。ただし、室外飼育であるということであれば、汚れやすい環境にさらされているといえますので、ブラッシングなどを丁寧に取り入れ、汚れではないかということを確認していただけるのかもしれません。摂取している物の中で欠乏しているものがあるか?ということですが、皮膚が乾燥していたり、被毛や皮膚の状態が悪化したり、皮膚や毛の異常が見られたりする場合には、脂質やタンパク質、パントテン酸などの栄養素が不足している場合に見られたりするようではあります。(書籍 よくわかるウサギの健康と病気 参照)ただ、毛色が変わるということとなると、またこれらの表現には当てはまらないような印象もありますので、うさぎさんの体調の変化であるかどうかということは、かかりつけの獣医師に直接診ていただいて、明らかにしていただくことが一番だと思います。こちらの飼育相談にも、毛の色が変わったというご投稿をいただくことがありますが、もともとその色の素質をもった子であるという場合もあります。そうであるのか、それとも病気や体調不良のサインであるのかということは、うさぎさんの状態を直接見ることでわかることでもあると思いますので、不安がある場合には、専門家である獣医師に是非ご相談いただきたいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307