小さなフンをするようになった
初めての質問です。雑種ウサギ(♀)1年5ヶ月のウサギを飼っています。最近、小さなフンをするようになりました。 (小豆のようなもの)ご飯は、朝に1回、夜に1回です。1週間ほど前までは、朝やって、夜には全て完食というようでしたが、今では、半分ほど残っています。 ペレットの切り替えもしてませんし、本人はとても元気です。なんだか、不思議な点が沢山あります。とても心配なので、回答よろしくお願いします。
心配な様子が見えているようですね。うさぎさんからの何らかの変化を、糞が小さくなったという変化で、知らせてくれているとも解釈できるのだと思います。朝晩与えているペレットが完食できていないことでもありますので、取り込む量が減ってきているということはいえるのだと思います。量が少なくなれば必然的に、排泄される量や大きさに反映してくることではあります。ですがなぜ、食べきれずに残すようになったのか、その点を探っていただくことが必要なようです。ペレットの切り替えや同じペレットでも新しい袋を開けたということなどがあるならば、これまで食べていたものとの違いを察知して、食べつけなくなるケースも少なくありません。ペレットの変化によるものではないという場合ならば、うさぎさんの体調に問題があるという可能性もあるのだと思います。体調が悪いということの初期段階のサインが、食事量に見られているともいえるのではないでしょうか。うさぎさんは具合が悪いことを隠す名人です。元気があるということではあっても、隠していることがないかを探っていただくことが重要なのです。お腹の不調などに加え、歯にトラブルがある可能性も拭いきれないことではありますから、かかりつけの獣医師にきちんと調べていただくことがよいと思います。ペレットの量が半分ほど少なくなっているような印象がありますから、体力を維持することも大変だと思いますし、体重などの変化も見逃せないのだと思います。この点も確認していただきながら、是非ご相談いただきたいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307