フードを残す時盲腸糞が多くでる
1歳半になるネザーの女の子を3日前から飼っています。初日はフードをすべて食べました、昨日から少し残します。糞はころころした糞がでて帰宅時に小さいぶどうの様な塊が残っていました。野菜や果物や牧草は食べるもののフードを残すとき盲腸糞が多くでます、盲腸糞ではなく軟便なのでしょうか???
うさぎさんをお迎えしたばかりの環境の変化があったことでもありますので、新しい環境に慣れるまでは、体調に変化がないかより丁寧に観察していただきたいところではあります。フードを残すということが、この環境の変化から見せていることなのか、また別の理由があるのかということを探っていただくことは必要なことだと思います。野菜や果物、牧草などは食べているようですので、これらの与える量のバランスや、ペレット自体の品質なども確認していただくことが必要です。また、盲腸糞との関係性なども見えてきているようですので、この点からも理由となることがないかを考えていただくとよいのだと思います。盲腸糞が多くでるという時は、食べ残しが見受けられるということでよいでしょうか。盲腸糞は生活リズムと関係があります。うさぎさんは通常、日中(午前中ぐらい迄に)に盲腸糞をします。食べ残す場合があるときは、生活スタイルが変わった時にも見られる様子です。うさぎさんにとって環境が変わり、この生活スタイルがまだ定まっていないという解釈もできるのだと思います。規則正しい生活リズムが送れるようになれば、お腹の消化システムも安定してくることと思います。また、軟便は、この盲腸糞がもっと柔らかくなったような糞を指します。盲腸などのお腹の調子が悪かったりすると、盲腸糞が出る時間帯にこの軟便がでます。ただ、しばらくすると固形の糞が出てきますので、下痢などとは違う症状といえるはずですから、こちらも観察していただくとよいと思います。ペレットを食べる量がより少なくなっている、軟便の疑いのほうが強いなどで、心配だという状況がある場合には、獣医師に診ていただき、体の不調のサインではないかということを調べていただきましょう。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307