お尻と後ろ足が汚れてしまいます
生後半年になるメスのロップイヤーラビットを飼っているのですが、どうしてもお尻の毛と後ろ足が(糞で?)汚れてしまいます。時々、少し柔らかめの糞をするのも原因かと思われます。拭いたりしてもほとんど取れません。お尻の毛を少しカットしたりするのは良いんでしょうか?ご返答のほど、よろしくお願いします。
うさぎさんのお尻や後ろ足部分が汚れてしまうということですので、まずはその原因を突き止めていただくことが大切です。柔らかめの糞が見られる時もあるようですので、それが盲腸糞であるのか、軟便なのか、もしくは下痢などの症状でないのかという確認が必要です。体調が悪いというサインではないかということを明らかにしていただくことが重要なのだと思います。原因が分かれば、お尻が汚れない環境を整えてあげられるようにもなりますので、是非かかりつけの獣医師にもご相談していただきたいと思います。そして、汚れた毛をカットしていただくことも、確かに悪いことではありません。ですがまず、その部分をきれいにしてあげられないか、拭き取ることができなければ部分的に洗ってあげるということはできないかということも考えてみてください。汚れが尿やけなどで蓄積されてしまっている場合などは、洗っても簡単には落ちないこともありますので、その場合には、丁寧なブラッシングで抜ける毛を取り除いていただきながら、毛が生え変わるのを待つという長期的な観察も必要になってきます。それでもカットしたいという場合は、ご自分では行わずに、獣医師や専門店にご相談していただいていただくのほうが危険もなく、よい判断を出していただけると思います。また、足裏の場合には、その毛はとても重要な役割を持っていますので、カットすることはお勧めできません。先ほどのようにグルーミングで時間をかけながら、清潔な環境を保つことが必要なのだと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307