コクヌストモドキと思われる虫が多量発生 2
ご回答ありがとうございました。確認しましたら、ペレットのケースの中で多量発生しておりました。そんなエサを食べていたのかと思うと、お腹は大丈夫なのか?と心配になってきました。 今はとても元気です。ケージはほぼ毎日洗っていたのですが、暑さと湿気でペレットケースに入り込んだものが、増えていたようです。ペレットや、他のエサ、タブレットにまで移動していましたので、全て破棄しました。 3年買って初めての経験でびっくりしました。アドバイスありがとうございました。
こちらこそ、わざわざご連絡をありがとうございます。原因がわかってほっとされていらっしゃるのではないでしょうか。今年のこの暑さですから、これまでとは違った環境ともなってしまっていたのかもしれませんね。この穀物類につく虫は、直接的に害があるものではないようですから、うさぎさんに悪さをしていたなどということはないのではないかと思われます。環境を整えていただいたことで、リセットできていることと思いますので、この経験を元に、今年以降この季節にはより注意していただければよいのだと思いますよ。また、何か疑問などがありましたら、是非HPに遊びにきてください。ご連絡ありがとうございました。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307