トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > ベビーリーフを与えても大丈夫ですか?
フード

ベビーリーフを与えても大丈夫ですか?

うさぎさんが、ペレットは食欲旺盛に食べているのですが、野菜をメニューが飽きたのか中々機嫌良く食べる物が少なくなってきていて、レパートリーをふやしてあげたいと思うのですが、スーパーに売ってるベビーリーフを与えても大丈夫でしょうか?内容はピノグリーン・デトロイト・レッドロメイン・ミブナ・ターサイ・レッドオーク・スピナッチです。また、オススメの野菜等有りましたら教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

ベビーリーフは、新芽と呼ばれる幼い葉です。これから大きく育つための葉でもありますから、大きく育った葉よりも栄養を多く含んでいるともいえるようなのです。かさが少ないですから、たくさん与えてしまいがちになるかと思いますので、与える量をしっかり制限していただくことは重要なのだと思います。また、ベビーリーフそれぞれを調べてみましたが、ピノグリーンは小松菜、デトロイトはビート、レッドロメインはロメインレタス、レッドオークはリーフレタス、スピナッチはほうれん草であるようです。与えていけない害のあるものではありませんが、育ってから収穫した野菜よりもより多くの栄養価が含まれているということを頭においていただくことがやはり必要でしょう。レタスには催眠作用のある物質であるラクッコピコリンが含まれていますので、与えないほうがよいといわれているケースもありますから、与え方に気をつけることは重要なことだと思います。野菜を与える時には、その野菜がどんなものなのかを調べていただきながら、栄養成分もチェックして、その子に合った野菜を見つけて与えていただきたいと思います。また飼い主さんがこれ!と思っても、当のうさぎさんが興味を示さなければ食べてくれることには繋がりませんので、好みを探っていただくことも大事なのかもしれませんね。今の時期であれば、しそやパセリなども旬の時期であると思います。またにんじんの葉も好んで食べることもありますので、葉付きにんじんを見つけた時には、試してみていただくと楽しいと思います。いずれにしても、与え過ぎや持続して与えるということにならぬよう、しっかり管理してあげてください。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.