トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > 飲む水の量
フード

飲む水の量

6月10日に、うさぎを保護しました。翌日病院で診察してもらったのですが、ノミやダニもなく、健康だと言われました。推定3歳位の雌のミニうさぎです。でも今日、この子の飲む水の量が多い事に気付きました。現在のこの子の体重は1.37kg。今日一日で約450cc程飲んでいます。もう一羽の子は、同じ時間にあげたのですが、150cc位飲んでいます。何か原因があるのでしょうか? それとも今まで飲めなかったから、たくさん飲んでいるのでしょうか。どう思われますか?

うさぎも我々と同じように、それぞれに違いがあります。見た目の違いの他にも、性格や見せる行動などでも違いがあります。食事の取り方に関しても違いがあっても不思議ではありません。保護されたうさぎさんということですので、それまでどう過ごしていたのかということがわかりかねてしまいますから、おっしゃるように水を飲めなかった環境にいたのでは?という推測もできることと思います。環境に左右されたことではなく、個体差としてこのうさぎさんが元から水をたくさん飲む子だという見解も、もちろんできることだと思います。また、多飲多尿の状況が見られる時で考えられる病気としては、慢性腎不全、糖尿病、肝不全などのほか、うっ滞や毛球症、粘液性腸疾患、腸性毒血症などの疑いが考えられますが、健康状態に問題がないということですので、病気という疑いよりも、個体差から見せている状況と考えられるのではないかと思われます。たくさん水を飲めば、たくさん排泄することでもありますので、飼育環境の状態もいつも快適に過ごしてもらえるように、整えていただくとよいと思います。そして、うさぎを保護した場合には、元の飼い主より連絡がないか、地元の警察・動物保護センター・保健所などに問い合わせていただくことも大切です。そこで届出が無い場合は、このまま保護していただけるようでしたら、警察に拾得届を出して動物保護センター・保健所に保護していることを連絡していただくことが必要になってくるようです。それから、保護をされた時に、明らかに遺棄された状況(箱に入れられている)であった場合ならば、動物愛護法違反になりますので、警察への通報に加え、日本うさぎ愛護協会にご相談いただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.