スプレー行為がひどい
6ヶ月になるオスのミニウサギを飼っています。ケージ飼いをしているのですが5ヶ月頃からスプレー行為がひどくケージの辺り周辺はオシッコだらけです。横・後ろは段ポールで囲いをしているのですが、正面を人が歩くたびにおしっこを撒き散らします。特に私が近くによるとより一層ひどいです。ケージから1時間ほど出すと、私にオシッコをかけてから遊びまわります・・・どうしたらよいでしょうか・・・?
お年頃のうさぎさんのようですので、縄張りの主張としてスプレー行為が見られているようです。ケージを横切る影がある度に見せているようですので、縄張りの主張ということの他にも、自分という存在を主張している、構って欲しいなどの気持ちもあったりするのかもしれません。また、一定の人に対してより一層の行動という場合は、その人を自分の物としてにおいつけを行っているなどの見解もできると思います。スプレー行為は本能から見せている行動ですので、それを止めさせることはなかなか難しいことでもあります。今回の場合は、縄張り行動を助長させるような環境ではなく、ケージの中という飼育環境に制限があるにも関わらずに見せている動作となりますので、より難しいことでもあるでしょう。普段生活する部屋などにうさぎさんがいる場合には、その前を通らずにということができないでしょうから、うさぎさんのケージの周りにガードを取り付けていただくことで、おしっこが飛び散らないようにしてあげられると思います。ケージの正面にもガードを取り付けてみてはいかがでしょうか。段ボールなどですとうさぎさんの様子が見られなくなってしまいますから、透明のビニールシートなどを取り付けられるように、工夫されてみるとよいと思います。ケージから放してあげる時にも、サークルなどでうさぎさん専用の遊び場を作ってあげて、その周りをビニールシートで覆ってあげることなどもよいでしょうね。それでも行動に変化がなく、大変だということであれば、去勢という選択肢もあります。ただ、去勢することで、問題行動が全てなくなるということではありません。スプレー行為を見せ始めてから時間が立ってしまうと、行為自体が習慣となって去勢後でもその習慣が残ってしまうこともあるようです。ご家族や担当の獣医師ともご相談していただいて、どうすることがよいのかをよくお考えいただくとよいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307