トップ > うさぎの飼い方Q&A > 思春期 > 噛むんですが・・・
思春期

噛むんですが・・・

こんにちわ。いつもお世話になります。最近うちのうさぎの行動で気になることがありまして質問します。
ネザー5ヶ月女の子ですが、暑さ対策のためしっぽさんで冷えひえボードを購入しました。それと木のベッド(巣箱?)も前からいれてやっていたのでその中にボードを入れました。(外にだすとボードを噛んで振り回すので)たまに巣箱に糞をするのでほうきで掃除してやろうとすると、大好きなペレットを食べている途中でも反応し、噛みそうにします。巣箱の外にボードを敷いてやっていたとき、振り回してずらすので、直してやろうとボードをつかむといきなり噛まれました。そのあとは噛んだらだめ!と頭を押さえてしかったのですが・・・
また今日もボードを触ろうとしたら噛みそうにしました。
友人が、うさぎって噛まないよ、っていっていたのですが、うちの子は噛むのでショックです。性格的に好奇心旺盛であまり怖がらないほうです。
こっちがこわがっているとうさぎも敏感にその気持ちがわかり、よけい上に立つようになるときいたのですが、やはり噛むというのは怖いですねぇ。。
巣箱をさわるのがいやなのでしょうか?以前は、ほうきで巣箱を掃除してもなにもいいませんでした。今ではほうきを噛みに来ます。。

お話しを伺いますと、巣箱に対してというよりも、ボードに対してみほ様がアクションをおこした時に、向かってくるようですよね。女の子特有の、自分の持ち物により敏感になっているのかもしれません。成長段階からも、思春期の行動とも考えられるでしょうね。そしてボードがお気に入りだということにも捉えられるかもしれませんよ。
思春期には、特に女の子は、ケージの中のものなど自分の持ち物に対して、自己主張が強くなることがあります。ブーブー言ったり、うさパンチが繰り出されたり、そして最終的には噛むような行動にもなってしまうのでしょう。普段は噛みついてきたりすることのないうさぎではありますが、噛んできたときには、それ相当の理由もあるということだと思いますね。今回の場合は、自分の縄張りを荒らされる、これは私のものなのに!などと、伝えたい言葉があるのかもしれませんよね。
うさぎさんがこういった状態の時には、しばらく温かい目で見守ってあげていただきたいと思いますよ。ケージを掃除する時などは、うさぎさんがケージの外で遊んでいるときや、一旦キャリーなどに入れてあげるなどして、お互いがストレスを感じない方法をとっていただくとよいと思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.