トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 足にマウンティングをして噛んでくる
飼育方法

足にマウンティングをして噛んでくる

いつも参考にさせて頂いてます。1歳9ヶ月の雄のホーランドロップイヤーを飼っています。撫でられるのが大好きでケージからだしてあげると後を追ってきてとても可愛いのですが直ぐにマウンティングと足を噛んできます。その上抱っこも嫌がり逃げまどう後を追いかけてなんとかブラッシングをしてます。1歳過ぎに飼ったので抱っこに慣れないのでしょうか。また噛んだ時に直ぐに頭を抑えて叱りますが全く効果なく足が傷だらけです。アドバイスお願い致します。

マウンティングの行為は、繁殖行動ということのほか、縄張りの主張や自分の優位性を示すためにも見せる行動といえます。年齢的にも発情している為に見せている行動でもあるでしょうが、この縄張りの主張などではないかということも考えていただきながら、どう環境を整えればよいのかということを考えていただくとよいのだと思います。ケージから放してあげる時の環境を見直してみることも大事だと思います。後を追いかけてきてくれる姿は本当に可愛いものです。ですが、その延長にマウンティングや噛みつくという行動があるのであれば、その環境を見直す必要があるのではないでしょうか。お部屋全体に放すということではなく、一旦サークルなどでうさぎさん専用の場所を作っていただいて、その中で過ごさせながら、出された喜びの興奮などを、一旦おさめてあげることなども有効的な方法です。この時、マウンティングにつかえそうなおもちゃを与えてみて、その行動を見せるならばより繁殖行為の意味強くなるでしょうし、興味がないということならば、飼い主さんに対しての順位付けの意味があるマウンティングをいうように解釈できるのかもしれません。遊ばせてあげる時間やその頻度など飼い主さんがしっかり制限してあげて、うさぎさんの行動に変化が見られるかどうかということも観察していただくとよいのかもしれませんね。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.