牧草をたくさん食べる場合のペレットの与え方は?
いつもお世話になります。わが家のミニウサ2歳6ヶ月(♀避妊済み)ですが、今まであまり牧草を食べなかったのに、12月に入った頃からよく食べるようになり、それにいつも食べているペレットも朝、夕2回しっかり食べます。獣医さんで体重測定をしたら、2Kgでした。牧草は、いつも同じマルカンの牧草物語のロングでチモシー一番刈りです。牧草をたくさん食べるのだとペレットは、一日一回にしたほうが良いのでしょうか?ペレットを準備していると、臭いで判るらしく待っていてケージに入れると飛んできてガツガツ食べているんですが、どの様にしたらいいんでしょうか?アドバイスなどありましたら、お願いします。(一部中略)
とても食欲旺盛な様子のようですが、獣医師での診断の際には、この体重、体格についてどのようなお話がありましたでしょうか。2kgということではありますが、この体重がベストであるのならば、特にペレットを減らすことをせずともよいということにもなるのだと思います。また、一日に与えているペレットの量がどのぐらいなのかということもポイントだと思いますので、今一度詳しく、今後の体重管理について、担当の獣医師ともご相談されるとよいのではないかと思います。体重管理を行う必要があるようならば、適切なペレット量を算出していただくこと、年齢も考慮しながら与えているペレットがベストであるかの見直しなども必要になってくるのかもしれませんね。一日一回の与え方でも問題ないのかということも、合わせて確認していただくとよいと思います。そして、牧草大好きな様子はとても望ましい光景です。多くの繊維質をたっぷり取り込むことができることで、お腹の調子も安定してきますし、ストレスを軽減する効果などもあります。これからもたっぷり食べてもらえるように、いつでも食べることができる環境を考えて与えていただきたいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307