牧草だけで大丈夫?
1才6ヶ月のミニウサギのオス。1800g。干し草中心にしたほうがいいと本とかに書かれてますが何か足りない気がしてペレットもあげてます。本の通り変更したほうがいいですか?何でもよく食べます。
うさぎさんは草食動物ですので、そのことからも牧草はとても重要な役割をもっているのです。牧草の多くは繊維質ですが、この繊維質がうさぎには必要なのです。毛球症の予防や腸内細菌の安定などにかかせません。また、歯の適切な摩耗やストレスの軽減なども見込める大変重要な食事なのです。ですから牧草が大好きなうさぎさんになってもらえるような環境を与えてあげることが必要なのです。牧草中心の食事が望ましいということは、このことからいわれていることです。ただ、牧草の栄養素のほとんどが繊維質でもあります。ほかの栄養素もうさぎさんが成長するためや、毎日を過ごすためには必要でもありますので、どちらかだけを与えるということではなく、バランスの良い食事を考えて与えてあげるということが大切なのです。それぞれのうさぎさんには、その子ごとの適正体重があるといえます。その子の骨格や肉付きから、ベストの体重が見えてきますので、その体重を目安にして、体重管理を考えてあげるとよいと思います。適正体重の3%程度のペレットを朝晩に分けて与えていただきながら、チモシー牧草はたっぷりと、いつでも食べられる環境で与えていただくことがとても好ましいと思います。これに合わせて、野菜なども好みのものを少量与えていただくと、うさぎさんにもご褒美の楽しみができますので、よりよい環境となることと思います。食事の好みも私たちと一緒で、本当にうさぎさんそれぞれです。ですからかかりつけの獣医師ともご相談の上、このうさぎさんにとってベストとなる食事内容を考えてあげていただきたいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307