ペレットの切り替えは・・
はじめまして。えさについて質問があります。今、3ヶ月のネザー(ももと言います★)をかっています。体重は800gで、1ヶ月で250g増えました。(ペレットとチモシーをあげています。ペレットは1日40g位食べちゃいます。)ももを買ったお店に検診に連れて行った時に、子供用から大人用のペレットに代えていきましょう。と言われました。そこで、通販で手にいれやすい、バニーセレクションメンテナンスに代えていこうと思うのですが、6ヶ月以降のうさちゃん用という説明がありました。今、ももは3ヶ月なのですが、お店の人に言われた通り、やはり大人用のペレットに代えていったほうがよろしいのでしょうか?今は、ももを買ったお店で購入したペレットをあげています。メーカー等はわかりません(ジップロックのようなビニールにはいっています。)お店が通いにくいところにあり、通販で購入できるものにしようと思っています。ご回答よろしくお願いいたします。
順調に成長してきているようですね。ペレットについては、子供用、大人用というくくりがあるものではありますが、切り替える時にはそれなりの理由がある時に!ということでもあると思います。生後3ヶ月のうさぎさんである場合、体重が増えてはきていても、まだまだ体をつくっている大事な時期です。充分な栄養が必要な時期もあるということですので、この時に大人用のペレットに代えてしまうことで、必要な栄養素を取り込めなくなるということもあるのだと思います。なぜ、この時期にペレットを切り替えるということになるのか、また今与えているペレットが何であるのか、このことを知る必要があるのではないでしょうか。体重が増えてきているから、制限する必要があるということならば、ペレットの量などの食事量を管理することでもよいことですからね。それにはペレットがどんな物なのか、栄養価はどの程度あるものなのかという情報も必要になってきます。どうぞ今一度、うさぎさんをお迎えしたショップでより詳しくご説明いただくとよいのだと思います。大人用のペレットも、どういったものをお勧めしているのか、その与え方などもよくお聞きになって、参考にしていただくとよいのではないでしょうか。また、専門家である獣医師にも、今のうさぎさんの健康状態を診ていただくこともよいのだと思います。骨格や肉付きなどから、その子ごとの適正体重がわかりますから、それを目安に食事の量や内容を考えていただくことも出来るわけですからね。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307