トップ > うさぎの飼い方Q&A > 病気 > 頭を振り耳を掻く動作が治らない
病気

頭を振り耳を掻く動作が治らない

いつもQ&Aを参考にさせていただいています。うちには6ヶ月のネザー♀がいるのですが、最近しきりに頭を振り左耳の中を掻く動作が多くなっていました。私はなにかいつもと違うと心配になりうさぎ専門の病院が近くにないので近所の獣医さんに連れて行ったのですが耳はきれいで少し赤くなっているだけと言われました。処置もその場で赤くなっている部分にお薬を塗ってもらい帰ってきました。獣医さんには診ていただきましたが帰って来てからもずっと頭を振ってみたり耳の中を掻いてみたりと・・・原因もよく分からずこのままで大丈夫なのかとても心配しています。自宅からは少し遠いのですがうさぎ等の小動物の診療に定評のある病院に連れて行った方がいいのでしょうか。お忙しい中お手数お掛けしますがよろしくお願い致します。

頭を振り、耳を掻く動作を見せる時には、耳に炎症などが起きている場合や、異物などがあるということが考えられるかと思います。診察していただいて、赤みはあるものの、炎症などもないようですが、気になる、もしくは痒いなどのことがあるからこそ、こういった仕草を見せているのだとは予測できると思います。飼育環境に問題がないか、今一度しっかり確認していただくことと、耳のチェックも行っていただいて、まだ同じ行動を見せている場合には、再度ご相談することがよいのだとは思います。診ていただいた獣医師でももちろんよいでしょうが、その場合には、うさぎの様子に変化がなく、改善されないということをご報告して、ほかに原因があるのかどうか、探っていただくことにはなるのだと思います。また、より詳しい獣医師のもとに訪れることもよいのでしょう。遠いことがストレスとなるという場合には、まずお電話でお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。こういった様子で一度診ていただいたが改善しないということをご報告されて、指示をいただくとよいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.