トップ > うさぎの飼い方Q&A > 病気 > 歯が少し斜めに生えているようです
病気

歯が少し斜めに生えているようです

こんにちは。生後2ヶ月のネザーランド(虎次郎)なんですが、何気なく歯を見たら上の歯が少し斜めに(正面から見て斜め右で出っ張ったり引っ込んだりはしていません)はえているようなんですが問題ありますか?歯自体は伸びすぎている感じはないですし、ペレットもチモシーもよく食べていてうんちも問題ないのですが、気になったのでおしえてください。よろしくお願いします。

うさぎさんを正面にした状態で、しっかり見ていただいているようで、その状態で斜めに生えているという印象があるということは、やはり問題があるのではないかと思われます。前歯(切歯)の不正咬合には、様々な形があるともいえますので、噛み合わせ以外にも問題がみられることもあるのです。レントゲンで歯根からの状況を確認するということも必要なのかもしれませんので、早いうちにきちんと獣医師に診ていただいて、調べていただくほうがよいと思います。またそれに合わせて、飼育環境も見直していただくことも大切です。ケージやサークルなどを齧ったりしてもいいように、ガード(かじり木やすのこなど)をつけてあげることもよいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.