トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > メスがオス噛みつきます
飼育方法

メスがオス噛みつきます

こんにちは。はじめまして。2歳のオスとメスのウサギさんを飼っています。メスはシロと言います。オスはリトルと言います。この頃シロがリトルに噛みつくようになり、クゥクゥと鳴きます。それに、腰を振ったりしています。リトルの毛が抜けてきてしまっているのですが・・・離して飼ったほうがいいのでしょうか?今は、一緒のケージに入れて飼っています。よろしくお願いします。

メスであるシロちゃんがオスのリトルちゃんに噛み付いたり、マウンティングの行為を見せているようでもあります。そのことでリトルちゃんの毛が抜けているとも捉えられる様な状況が見られていますので、ストレスを感じているといえるのだと思います。お互いがそれぞれのストレスを感じているからこそ、こういった状況が見られていることでもありますので、やはり別々のケージで過ごさせてあげることが必要です。これまで仲良く過ごしていたからとはいっても、ストレスが重なる事で喧嘩に繋がり、大ケガをしてしまうことも考えられるわけですから、そうならないうちに、しっかり環境を整えていただきたいと思います。そしてうさぎの場合には、あっという間に赤ちゃんができてしまいます。オスメスを飼育する場合には、去勢や避妊手術を行っていただくことや、飼育環境をしっかり分けて、目を離さないで見ていてあげることが必要ですよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.