子うさぎが過ごす快適な温度は?
生後1ヶ月半の子うさぎ(ネザーランドドワーフ)を飼っています。温度管理についてですが、子うさぎでも大人のうさぎと同じ飼育温度で考えても大丈夫なのでしょうか?うさぎを購入した店のうさぎ達のいる部屋は、夏なのにムッとするような温度でした。(大人のうさぎもいる部屋です。)お店の方は人が少し暑いと感じる温度にして下さい。と言っておられましたが、うさぎは暑さは苦手とよく聞くし。。生後1ヶ月半位の子うさぎの快適な温度は何度位なのでしょうか?夏でも保温は必要なのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。
うさぎさんにあった飼育環境の温度は、15℃位から25℃、26℃位までが許容範囲とされています。繁殖時や病気の時などは23℃位に保つ事がよりよいようで、湿度は常に40~60%が理想といえます。子うさぎさんの場合でも基本的には同様の環境でよろしいのですが、赤ちゃんうさぎなど生まれてまもない場合などは、保温を考えてあげることは必要です。特に生まれた子うさぎの数が少ない場合などですと、体を寄せあって温めあうということができませんので、ペットヒーターが出番となってくることもあります。今回の場合には、生後1ヶ月半ということで、離乳も終えて順調に成長していることと思います。常に保温という点では特に必要はないのかもしれませんね。ただ、朝晩の寒さなどが感じる季節でもありますので、ペットヒーターなどは準備していただいて、その時々で対応していただくことがよいでしょう。体調が悪いという場合にも、体を温めるために役立ちますから、是非ご準備いただきたいアイテムです。日本で生まれ育ったうさぎさん達は、比較的温度の変化にその体調が左右されないともいえるようですが、病気の時(繁殖時なども)は、簡単にこの体調が左右されてしまうことがありますので、注意が必要なのです。調子がよくないと感じた時には、迷わず獣医師にご相談してください。その為にも、うさぎを診ていただける病院を探しておくことも大事なことです。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307