くしゃみ・顎の下の脱毛・下痢
はじめまして。5才♂のミックスのうさぎを飼っています。毛はミニに比べると長毛です。最近、気になる症状が3つあります。1つめはくしゃみです。数年前からくしゃみをするようになりました。長毛なのでそれで鼻がかゆくなってしているんだと思い、あまり気にしていませんでしたが、よく見ると鼻が濡れている気がします。濡れているといっても、鼻水がたれている訳ではないのですが心配です。2つ目に脱毛です。今日気づいたのですが、あごの下にハゲが出来ていました。8月のはじめの時には出来ていませんでした。当てはまる症状を本などで調べると湿性皮膚炎と書いてあったのですが、病院につれて行った方がいいでしょうか?3つめに下痢です。7月末ぐらいから下痢をし始めました。前にもう1匹(ミニの♀)いたんですが、その子も下痢をしていて病院に連れていきましたが、特になにも治療はされませんでした。その子は今年の6月に亡くなりました。なので、この子も同じなのではないか心配です。忙しくて、ずっとケージの外に出してあげていません。ストレスからきた症状なのでしょうか。それとも病気なのでしょうか。
何点か気になる症状が見られているようですね。まずくしゃみに関しては、鼻が濡れているような状況も見られているようですので、呼吸器系の病気を疑っていただくことも必要なのかもしれません。かなり長い期間くしゃみの症状が見られているということもありますから、すぐにでも診ていただくことが必要だと思います。初期段階で適切な治療を行えれば、より回復への道が近まるといえるのですからね。次に、顎の下に脱毛した部分があるということですが、飼い主さんがおっしゃるように湿性皮膚炎などの疑いもあることと思います。また、この部分には臭腺もあり、そこからの分泌物が多い子などの場合には、毛が薄くなったり、濡れているようだったりもすることもあります。この状態に当てはまるのかどうか、やはりこの疑問に対しても、専門家にしっかり診ていただくことがよいと思います。そして下痢です。普段健康な状態では見せる症状ではありません。様子を見るという段階ではなく、なぜ下痢が見られるのか、くしゃみなども同様に、その原因をしっかり診ていただくことが必要です。うさぎさんからの体調が悪いというサインでもありますので、どうぞ早めにかかりつけの獣医師にご相談していただきたいと思います。まだ残暑も感じられる季節ですので、熱中症対策をしていただきながら、病院へ出向いていただきたいと思います。そして、ストレスでは?と考えられる環境でもあるということですから、お互いが無理なく快適に過ごせるよう、改めて飼育環境、生活サイクルを見直してみるという時間も是非作ってみていただきたいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307