グルグル周り鼻でツンツンしたのち噛み付く
以前柴犬との相性で相談したものです。やはり柴の方が赤ちゃんなので、動く物に反応して追いかけるので、花梨(うさぎ)の方を1Fに降ろして別々にしてます。おかげでエサも食べるようになりました。今日の相談はと申しますと、私がキッチンで食事の用意をしていると決まって走ってきて足の周りをグルグルまわり、鼻でツンツンしてきて、しまいには噛みます。これって何を要求しているのかわかりません。娘には同じようにしても噛みません。野菜の切れ端をやっても止めないのでいつも食事の準備を中断してナデナデしてやったり、抱っこをしてやったりしてますが、その時は満足したのか走ってどこかに行ってしまいますが、また再開すると同じように走って回って噛むを繰り返します。それって何を要求しているのでしょうか。この行動は、犬を飼う前からです。よろしくお願いします。
わんちゃんとの生活も、より快適な環境を与えていただいたことで、うさぎさんの食欲にもよい結果が見られたようですからなによりです。さて、今回のご質問ですが、足元をくるくる回ったり、鼻でツンツンしてきたりという行動は、飼い主さんに対して興味新々で、一緒に遊びたい、構って欲しいといった気持ちの行動と捉えられることと思います。それに合わせて、自分の縄張りの中にあるものを確認しているという場合などもあることでしょう。ただ、飼い主さんにだけ噛み付いてくるということには、何かまた違った気持ちがあるのかもしれません。より興奮状態で接しているということや、噛んだことでより注意を自分に向けてくれるなどと解釈していて、そうしてもらえるよう仕向けているなどの場合もあるのではないでしょうか。娘さんはどう接しているのか、ご自分との接し方の違いなどがあるようならば、そのあたりもこの行動の意味のヒントとなるのかもしれませんよ。甘噛みの範囲であるうちはよいのかもしれませんが、よりエスカレートした行動になっても大変ですし、なによりキッチンには危険もたくさんありますので、この行為自体をどうすることがよいのか、今一度お考えいただくことも大事なことだと思います。誤ってケガをさせてしまってからでは遅いわけですから、キッチンには入ってこられないようにしてあげることも必要なのかもしれません。食事の支度時以外に、よりコミュニケーションをとれる時間を作ってあげることで、うさぎさんも満足してくれることと思いますよ。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307