トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 蚊取り線香について
飼育方法

蚊取り線香について

こんにちわ。我が家には9か月になる♂のホーランドロップがいます。今度の連休に初めて一緒にキャンプに連れて行こうと思っています。今使っているケージごと持っていくつもりです。屋外ということもあり蚊取り線香は必須なので持っていくつもりですがごく普通の煙の出る蚊取り線香はウサギには大丈夫なのでしょうか?あとウサギ専用の蚊取り線香は売ってなく犬・猫用でもOKですか?よろしくお願いします。

人間よりもより体の小さい、そしてデリケートな生き物であるうさぎですから、より安心できるタイプのものを選んでいただくとよいのだと思います。人間用のほか、ペット用のタイプももちろんよいでしょうね。蚊取り線香の成分は、人体やうさぎを含むほ乳類への作用が弱いということではありますから、その使用方法に気をつけていただくことで、使用していただいてよいといえるようです。ですが、いくら影響が少ないからといって閉め切った部屋などでモクモクといった状況ではやはり心配です。今回の場合には、屋外の環境ということですので心配はないようですが、殺虫効果を望むというよりも、寄せつけない環境を作るという方法もよいのではないでしょうか。かなりアナログではありますが、蚊帳のようなものでケージをカバーしてあげることもよいのだと思います。また虫よけという観点で対策を考えてあげることもよいと思います。ハーブなどを使用した小動物にも適している虫除剤などを選んでご使用いただくこともよろしいのではないでしょうか。そしてキャンプは、室温などの管理が難しい屋外や車内で過ごすことになることでしょう。キャンプに適した季節ではありますが、その分熱中症などの危険にさらしてしまうということがあります。我々よりも小さな動物ですので、よりその影響を受けやすいということを考えていただくことが重要です。熱中症対策が万全の体勢であっても、細心の注意が必要ですから、うさぎさんが危険な状態にならないように気を配っていただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.