トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 生後1ヶ月のうさぎのグルーミング
飼育方法

生後1ヶ月のうさぎのグルーミング

生後1ヶ月のうさぎをもらったのですが、そちらで購入お願いしましたOYKグルーミング液でブラッシングしたいと思っていますがまだ早いですか?それから尿の色が茶色ぽい色なのですが、これが正常な色なのでしょうか?

生後1ヶ月ということですから、お迎えしたばかりというところでしょうか。環境の変化を感じていることでしょうから、この数日はゆったりと新しい環境に慣れさせてあげるほうがよいと思います。環境が変わったことで体調を崩してしまうこともありますし、生後1ヶ月ということは、離乳がきちんと終えているのか、食事をとることができているのかなどの心配もありますからね。グルーミングという行為も、それに慣れていない時には、少なからずストレスとなることでもありますので、まずはうさぎさんをよく観察してあげることがとても大事なのです。OYKグルーミングスプレーを用いてのグルーミングは、子うさぎさんにもおこなっていただけることではありますが、焦らずにもう少しうさぎさんの様子を観察してあげていただきたいと思います。数日から一週間程度は様子をみていただきながら、優しく声をかけてあげるなどしてください。環境に慣れてきたようであれば、少しずつ撫でてあげられるか、嫌がっていないかを試してみましょう。撫でられることが嫌ではないようなら、グルーミングスプレーを飼い主さんの手にスプレーして、その手で体を撫でてあげることでもよいのです。ブラシというものに反応してしまうこともありますから、このハンドグルーミングからスタートすることもよい方法です。そして、おしっこの色ですが、うさぎさんの体調などのほか、食事内容などで変わってきます。牧草ひとつとっても、色に違いが見られる事もあります。おしっこは白濁した色からオレンジ、赤などの色が見られます。茶色がかった色も見られる事があります。また排泄した直後ではなく時間を置く事で色が濃く見えるような場合もあります。うさぎさんを観察していろいろ探る時期でもありますので、この色が普段のこのうさぎさんのおしっこの色であるか、正常なのかそうではないのかを今後の指標にしていただくこともよいのだと思います。不安がある場合には、生まれてから今までこのうさぎさんを見てくれていたお迎えしたショップやブリーダーに、こういう状態だけど問題ないかということをお伺いするとよいと思います。元気に成長してくれるとよいですね。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.