複数飼育について
先日生後2ケ月になるネザー(♀)の子うさぎをお迎えしたのですが、先住うさぎネザー(♀)生後4ケ月の子と相性が悪いのか、後からきた子うさぎに襲い掛かり大怪我・・・ 慌てて病院へ 先日はケージ越しに鼻先を噛まれてしまいました。 このまま大人になってもこの状態が続くのでしょうか? とても心配です。できるなら二人仲良くなってもらいたいのですが、何かいいアドバイスがあれば是非よろしくおねがいします。
複数のうさぎさんを一緒に生活させる時には、それぞれのうさぎさんの縄張りや気持ちを尊重してあげられる環境が必要になってきます。特に先住うさぎさんについて、よりこれまで以上の愛情と注意をはらっていただくことが大事でもあります。これまで独り占めできていた全てのものが、二分されるようになってしまったわけですから、これまでの状況を死守する上で必死に行動を起こす事は予測できることです。年齢が近いこともありますので、より顕著に行動に見られているということもあるのかもしれません。雌同士の場合には、仲良く生活するケースもあるようですが、それは個体差によって違ってくることですので、時間をかけることでそのことがクリアできるかといわれると、確かなことはいい難いようではあります。それぞれの個性と、それらを取り巻く環境でも、見せる行動に違いがありますからね。ですから、予測できる行動をしっかり考えていただいて、喧嘩やケガに繋がらない様な環境をつくるということが飼い主さんの役目ということになるのです。ケージ越しでも接触ができない程度の距離を保ってあげることや、それぞれの縄張りを与えていただくことなどで、様子を見ていただくことがよろしいのではないかと思います。お互いがそれぞれを認識できるようになって、その存在も受け入れる事ができるようになれば、もしかしたら一緒の空間で喧嘩などすることなく過ごすことが出来る可能性も生まれてくるのかもしれませんからね。基本としては、それぞれの環境(縄張り)でゆったり過ごさせてあげるということが、一番安全だということでもあるのだと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307