去勢後の行動
現在、飼って3ヶ月(生後5ヶ月)のロップイヤー♂と3歳になるネザー♀を飼っています。ロップを飼い始めた時、先住ネザーがケージ越しに威嚇していたので、お部屋では♂♀ということも有り一匹づつお散歩させていました。が日が経つにつれ、ケージ越しに鼻をつけたり舐めたり仲良しになってきたので、一緒にケージから出したいと思い、男の子の方を去勢しました。性欲は無くなると聞いたのですが♂のマウンティングが酷くやらせないように、離すのですがまた追っかけます。交尾をしたときのように♂がマウンティングの後ひっくり返ったこともあります。それ以来、♀のネザーも反撃?をするようになり、かなり怒っている様子なので一緒には出しておりません。去勢した♂でも♀に対してマウンティングをしない子は居るのですか?縄張り上下関係にしては激しいように思うのですが?何度もしようとするので、離してしまいますが、放っておくと、交尾のようにずっとやってしまうのでしょうか?去勢したので、そんなに追っかけまわすとは思っておらず、ビックリしております。現在は、ケージ越しに先住ネザーの威嚇は無いものの、以前ほどの仲良しぶりは見られません。仲良くはなれないのでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。
マウンティングの行動には、性的な意味のほかに縄張りを示す、優位性を示すためなどでも見られる行動です。去勢をすることにより、これらの行動が減るとはいわれていますが、やはり個体差(環境の差)などの影響もあるのです。側にうさぎがいる、そしてそれが雌だという環境ですから、ある程度の刺激(?)を感じているのではないでしょうか。去勢をしても、性的な意味合いの行動は残ることもあるといわれていますので、お互いのためにも、一緒にはさせずに様子を見ていただくことがやはりよいのだと思います。生後5ヶ月のやんちゃ盛りの男の子ですから、元気いっぱいなのだと思います。年齢を重ねる事でまた見せる行動にも変化を見せることもありますから、長い目でその変化を待ってみていただきたいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307