チラシを飲み込んだ
こんにちわ☆心配な事がありまして、メールしました。4月よりネザーランドドワーフのオスを飼っています。いつも、部屋んぽをさせているのですが、部屋の隅にチラシを置きっぱなしにしていて、最近やたらと気にするな・・・とは思っていたのです。そうしたら今日、目を離した内にそのチラシを噛んで飲み込んでしまった様なんです・・・今のところ、変わった様子はないのですが、大丈夫でしょうか?また、チラシはよけたのですが、あった場所が気になるようでその辺りを舐めるようになりました。そう思うと、床など決して綺麗ではないのですが、舐めたりして大丈夫なのかな?とその心配も出てきました。教えて下さい。宜しくお願いします。
チラシなど、そこにあることでうさぎさんの興味を引いてしまうものでもあります。そこにあるものを齧ってしまうということは、予測できることでもありますので、そうできない環境にして遊ばせてあげることが大事なのです。どの程度の量を飲み込んでしまったのかでも違ってくることですが、今現在うさぎさんの様子に、問題がないようであれば、数日注意深く観察していただくことにはなると思います。小さく噛み切って飲み込んだということならば、糞に混じって排泄されることもありますからね。ただ、そうではなく、お腹に留まってしまうことも充分に考えられますので、牧草などの繊維質を普段よりも多く与えて排泄を促してあげることもよいかと思います。いずれにしましても、うさぎさんの体調に変化があった時には、迷わずに獣医師に診ていただいてください。また、舐めるという行為もうさぎさんがよく行う行動です。においをつけるという意味合いもあり、その場所を確認しているのでしょうね。不安があるとすれば、床(フローリング)に塗るワックスなどの薬品です。これらを用いている場合には、床にすのこや、マット(いたずらしないように見ていただくことが必要です)などを敷いていただくと安心できるのではないでしょうか。また、床用のワックスには、小動物が舐めてしまっても問題のないタイプがありますので、そういったものに換えていただくことがよいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307