うさぎを譲っていただく時に・・
私が漢方をもらいに行く病院の受付に「うさぎが6匹生まれました。飼ってくれる方いませんか?」と張り紙がありました。2週間ほど悩んで先日「まだいますか」と聞くと、「いますよ」との事なので、こちらの気持ちが固まったら見せてもらおうかと思っています。(早くから見ると、後の事を考えずに欲しくなってしまうので・・・・)うさぎをもらってきた場合、獣医さんに見せたほうがいいのですか?(健康診断を兼ねて) うさぎの予防接種みたいなものはあるのですか? あるならどの時期に受けたほうがいいのでしょうか?
うさぎさんの健康状態を把握しておくことはとても大事なことですから、お迎えした時に獣医師に診ていただくことは大変よいことだと思います。通常ショップなどからお迎えする時には、健康チェックを行っていただき、その説明を受けてということになるわけですから、是非この機会を作っていただくとよいと思います。お迎えする時には、生後30日前後まではしっかり母親のもとで過ごしていたか、そして離乳もきちんと終えているか(ひとりで固形物であるぺレットや牧草、水をとることができている)も確認していただくことがよいかもしれません。次に、犬などに見られる予防接種はうさぎにはありません。ただ、よりデリケートな生き物であるということを理解していただいて、適切な飼育環境や飼育方法が必要です。また定期的に健康診断していただくことも大切です。またお迎えする前に、ご家族の方にうさぎアレルギーや、うさぎに与える牧草(特にイネ科)のアレルギーを持っていないかということをお調べいただくことも大切です。お迎えしてからアレルギーだったと残念な結果にならないよう、是非検査していただくことをお勧めいたします。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307