トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > マンションが工事する場合
飼育方法

マンションが工事する場合

いつもいろいろと参考にさせていただいています。1歳8か月の女の子です。今まで、大きな病気をすることもなく、元気に過ごしてくれています。いまとても悩んでいるのですが、住んでいるマンションの大規模修繕がもうすぐ始まります。比較的大きなマンションなので、遠い場所から始まり、全体としては5~6ヶ月かかかりそうです。今まで、静かな環境で過ごしてきたので、音とにおいに耐えられないのでは?と心配しています。そこで、車で10分ほどのところに、小さなアパートを借りて避難しようかとも思うのですが、いかがでしょうか?また、その場合、昼間だけ避難して夜はマンションに戻るという形(毎日移動)では、余計にストレスになるのでしょうか?個体差もあり、なかなかお答えいただきにくいかと思いますが、どうかよろしくお願いします。ちなみに、外泊は避妊手術の時の病院での1泊のみで慣れていませんが、病院等でも物おじせず好奇心旺盛に動き回るタイプです。私は昼間もずっと一緒にいられる環境です。

マンションの工事が始まるということですので、この環境の変化をきっとうさぎさんもしっかり感じ取ることなのだと思います。飼い主さんがおっしゃるように、音やにおい、そして振動などの変化があるようですよね。感じ取られるストレスに幅があるようですが、長期間ということでもあるようですので、確かに避難場所をもうけるということも一理ありということなのかもしれません。ただ、日中ひとりでのお留守番ということではなく、飼い主さんと一緒にいられるということでもありますし、うさぎさんの性格などから考えてみても、そう大きな不安材料にはならない場合も考えられるのかもしれません。こればかりはなんとも判断致しかねてしまいますが、それぞれの状況でのケースを考えて準備しておくことになってしまうのではないでしょうか。大きなマンションということですので、工事が始まってどの程度の変化が感じられるのか、その変化をうさぎさんがどう感じ取っているのかということを観察していただくことになるのだと思います。そしてそれと平行して、万が一の場合の避難場所も見つけておく、相談しておくということであれば、万全の体勢となるようです。日中移動を毎日繰り返すということも、これまでの生活の中にはなかったことですので、はじめはうさぎさんにとっても戸惑うこともあるのかもしれません。ですが、毎日そのことが繰り返されるようになるわけですから、それが日常となります。新しい縄張りを持つことにもなりますので、その環境の中でうさぎさんなりにどう過ごすかということを見つけてくれることだと思いますよ。まだ年齢的にも若いうさぎさんですので、それぞれの環境の変化などにもそれなりにその状況を受け入れてくれる、順応してくれることだと思います。ですからその状況に応じて、うさぎさんの様子に合わせて、判断していただくとよろしいのではないでしょうか。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.