サークルの広さについてと鼻の毛が抜けたことに関して
いつも参考にさせていただいています。ケージから出して遊ばせるサークルの大きさについて質問させていただきます。ネザーランドドワーフの6ヶ月の男の子を飼っています。以前は100円ショップで購入して来た柵を繋げてサークルを作って遊ばせていたのですが、サークルを食べてしまうので、きちんとしたサークルに変更しようと思い、「クイックサークル65」を購入しました。(別のネットのお店で)本日届いたのですが、想像していたより小さく、いままで遊ばせていたサークルの広さより2~3割ほど狭いです。うさぎさんの大きさは、伸びると25センチぐらいです。普通にしていると(?)20センチちょっとです。遊ばせる時は、ケージの入り口を開けて、出入り出来る状態で遊ばせています。遊ばせるスペースが狭いのではないかと心配なのですが、やはり狭いでしょうか?違う質問なのですが、先週、3日ほど家族が泊まりに来ました。たぶんそのストレスだと思うのですが、家族が帰って2日ほどしてから、鼻の少し上の部分の毛が直径2ミリほど抜けてしまいました。病院に連れていった方が良いでしょうか?食欲はあり、糞も尿も量の変化はありません。変わらず元気はあります。お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
ケージとサークルを繋げた広さがあるということですから、狭いとは言い切れないスペースではないかと思います。ただ、これまでの空間より狭くなったということも事実でしょうから、うさぎさんがどう感じているのかということにもなるのかもしれません。お手製の柵を食べてしまうということは、やはり好ましくない状況ですから、この新しい環境を受け入れてもらうようにするということでもよいのだと思います。もしくは、齧る事ができないものでサークルを広げる、逆にすのこなどの齧ってもよい素材で広げるということも考えてあげられるかもしれません。それから、鼻の部分の毛が抜けているということですが、地肌の状態などは目にする事ができますか?皮膚が炎症を起こしているような状況や、フケ、痒がった症状などがあるようでしたら、獣医師に診ていただくほうが安心です。そうではない場合には、規則正しい生活を送らせてあげながら、様子を見ていただいてもよいかもしれませんね。ただ、食欲や排泄物の状態など、そして患部に変化があった時には、迷わずに診ていただくことが必要だと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307