トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > うさんぽの様子
飼育方法

うさんぽの様子

先日は抱っこの練習会に参加させて頂き、有難うございました。おかげさまで、ハーネスもつけることが出来き、今日うさんぽに行ってきました。最初は私にべったりくっついていたので、やはり知らない場所は緊張するんだなあと思っていた矢先、何があったのか、急にハイテンションになってしまいました。近くに犬や猫がいたわけでもなく、子供たちもおとなしく遊んでいる中で、うちの子だけが走る走る。体力に自信のある私でもついていくのがやっとでした。よく本で見かけるうさんぽ姿はみなさん優雅ですよね。そのうち慣れれば落ち着いてうさんぽしてくれるのでしょうか。まだ10ヶ月という歳のせいでしょうか。それとも場所を変えたほうがよいのでしょうか。自宅から歩いて5分とかからない緑地公園なので、出来ればこれからもそこでうさんぽをしたいのですが…。元気な事はとてもよいのですが、とても手におえません。ご返答、宜しくお願い致します。

こちらこそ、先日は遠いところ抱っこ練習会にご参加していただきまして、ありがとうございました。ハーネスも上手につけることができたとのこと、成果がばっちりですね!とてもやんちゃなうさぎさんであるということですが、やはり初めての場所(うさんぽ)には戸惑いや不安なども感じていたのでしょうが、本領発揮ともいえるような様子を見せていたようです。お話を拝見する上では、特に何かの刺激があったということではないようですが、きっと楽しくてしょうがない!という気持ちの行動なのかもしれません。普段でもケージの外など広い環境で過ごす事が好きなようならその可能性が大だと思います。ただ、興奮したことがエスカレートしてしまい、より興奮を呼ぶことがうさぎの習性にはあります。この興奮を一旦止めてあげられるようだとよいのだと思います。一旦抱っこすることや、キャリーに入れるなどして興奮をおさめてあげるとよいでしょう。もしくは、サークルなどを持参して、この範囲以外は外には出られないと行動範囲を決めてしまうこともよいでしょう。飼い主さんがおっしゃるように、年齢的なことでとてもやんちゃだという解釈もできるでしょうが、きっとそれだけこのうさんぽを楽しんでいるという状況なのだと思います。ある程度走り回ったら、体を伸ばすなどして休憩タイムもとるのですが、そうせずとも遊び回れるというのは体力バッチリということなのだと思います。元気いっぱいなのでしょう。そして、場所を変えることで違った行動を見せるかということに関しては、たしかにその可能性もあるでしょう。ただ、もしかしたら同様に弾けて遊ぶ姿を見せる可能性の方がより大きいような気もいたします。うさぎさんの為ではあっても、飼い主さんとのコミュニケーションでなりたつのがうさんぽです。ですからお互いが無理のない環境を考える、作ってみるということが大切なのだと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.