もう一匹を迎えるには・・
現在3か月になるミニウサギ♂を飼っています。近いうちにホーランドをお迎えしたいな・・・と思っているのですが、今一緒に生活しているミニウサギがもう少し大人になってからのほうがいいのでしょうか?ひねくれものにならないか心配です。
うさぎさんを複数飼いにする時には、その環境を充分に考えていただくことと、もとからいたうさぎさんに対しての接し方に気をつけていただくことが重要になってきます。お迎えする時期に関しては、早い遅いということに対していろいろありますが、そのうさぎさんの性格などでもまた違ってくることかもしれません。大人にならないうちにお迎えするほうがよいという場合もありますし、年齢差をあけてという場合でうまくいく場合もあります。ミニウサギさんがまだ生後3ヶ月ということですので、縄張りの主張などの行動はまだ見られていないのではないでしょうか。お迎えしたことによりそれらの行動が見られるようになることもあります。また逆に、これらの行動がないからこそ、お迎えする時期として適しているという解釈の仕方もあります。こればかりは一概に言い切れるものでもありませんので、難しいご質問です。ただ、言えることとしては、先にいるミニウサギさんへより多くの愛情を注いであげることが大切です。行動でそれを示すことも大事なことです。食事を与える時の順番や、遊ばせるときの順番、またその行動範囲の広さなどにも差をつけてあげることでもよいでしょう。飼い主さんがおっしゃっているように、ひねくれることがないように、対応してあげるということが大事なのだと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307