トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 追いかけっこ
飼育方法

追いかけっこ

ネザーの女の子、今年の春で4歳になります。普段、あまり気にしたことは無かったのですが、遊び方が他の方とは違うようなので、質問させて下さい。通常はケージに入れており、決まった時間(朝・夕方・夜)に出します。基本的に食事の時間帯に出すのですが、夜は遊ぶ為だけに出します。毎日ではないのですが、出した時に『追いかけっこ』をして遊びます。出すと喜んで私の周りをグルグル回り始めるのですが、私がその後を追うと、ダダッと駆け出してソファの陰に隠れます(そしてコッソリ伺ってます)傍に行くと、またダダッと駆けてケージの裏へ。傍に行くと・・の繰り返しを行い、追いかけっこが部屋の中で繰り広げられます。さすがに10分近くもすると息切れで(私が)座り込み、「はな~お母さん疲れたよ~はな~どこ~?(名前がはなです)」と呼ぶと、ひょこひょこ出てて来て膝に頭を預けてくるのでそのまま撫で撫でに突入です。撫でるのを止めると膝や指を舐めまくるので、彼女が良いと言うまで(離れるまで)ひたすら撫で撫で。。離れたら一生懸命身づくろいしているので、「どんなやねん!」と、つっこみたくなりますが・・・(笑。ウサギは捕食される動物なので、基本的に追いかけられるのは好きではないと思うのですが、追いかけっこしても大丈夫なんでしょうか??ちなみに抱かれるのは大嫌いです(笑。

とても微笑ましい姿が浮かんできます。確かに、うさぎは捕食される動物ですから、追いかけられることにストレスを感じることはあるといえるでしょう。捕まえられる、抱きかかえられるということも同様です。ただ、今回の場合ですと、飼い主さんとのコミュニケーションとしての動作、行動となっているようではないでしょうか。お互いがどう動いて、どういった結末になるのかということをしっかり把握したうえで、それを楽しんでいるということが伺えますから、日々過ごす生活リズムのひとつとなっているのではないでしょうか。一連の動作がしっかり決まっているようでもありますので、これがうさぎさんにとっての日常であるのだと思います。ストレスを感じるということではなく、飼い主さんとの楽しい時間というように捉えているのではないかと思います。貴重なスキンシップの時間でもあるでしょうから、今後も是非楽しみながら過ごしていただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.