トップ > うさぎの飼い方Q&A > 思春期 > ぬいぐるみでマウンディング
思春期

ぬいぐるみでマウンディング

こんにちは。家のホーランドロップMIX♀(1才)のことでお聞きしたいのですが、8ヶ月ぐらいからへやんぽの時に飼い主の足でマウンティング行為をしてくるようになり「いよいよ思春期ね」とほほえましく見ていたものです。しかし、なんど辞めさせようとしてもしつこいのでうさぎ小屋(ケージとサークルをつなげた2畳ぐらいのもので自由に行き来可能)にくまのぬいぐるみを置いてみました。そのくまでいつもマウンティングをするようになり飼い主の足には、目もくれなくなったので安心していました。あれから4ヶ月たちますがぬいぐるみで暇さえあればマウンティングするようになってしまいました。くまは、かなりの力なのかぼろぼろになっています。新しいぬいぐるみもいれてみましたがサイズが大きかった為ペロペロとするだけになってしまいました。このままぬいぐるみは、入れておいたほうがいいんでしょうか?そしてマウンティング行為は、いつまで続くのでしょうか?(たぶん思春期は終わったと思うんですけど・・・)回答お待ちしております。

マウンティングの行動の対処方法として、ぬいぐるみを与えていただくことはよい方法です。飼い主さん相手にマウンティングを許してしまうと、上下関係が崩れてしまいますからね。マウンティングの行動に限らずいえることではありますが、うさぎさんは行動をパターン化してしまうことが少なくないのです。ですからぬいぐるみに対してのマウンティングも、思春期だけの行動とは言い切れない部分もあるのかもしれません。新しいぬいぐるみに対しては、舐めるだけでマウンティングの行動を示さないということがあるようですので、一旦そのぬいぐるみだけにして、これまでのものを取り除いてみることもよいのかもしれません。そうすることでうさぎさんがどういった様子を見せるのかということを観察してみてください。もしかしたらぼろぼろのぬいぐるみ=マウンティングと連想している可能性もあるかと思いますので、そうであるのかを確認してみることも面白いかもしれませんよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.